おしらせブログ 週刊金曜日から定期購読者の皆様へのおしらせを掲載しています。

965号目次

965号目次画像
       965号目次PDF

965号の注目記事

●特定秘密保護法案反対
一色に染まるスピードが速くなった社会の危険性
対談 森達也×田島泰彦

「国家機密」の範囲や内容を一部の為政者が一方的に決める「特定秘密保護法案」への反発が弱い。日本新聞協会の意見書も腰砕け状態だ。なぜこんな空気になっているのか。その背景と対策について、メディアの現状に詳しい二人が語り合う。

●当初予定を延期して、来月、北京で開催
南北関係悪化で、波乱含みの北朝鮮の投資説明会
金 承 在

五月末に制定した経済開発区法を進めるべく、北朝鮮は新たな行動に出た。
七月末に新設した国家経済開発委員会を対外的に紹介し、自国の多様な特区開発計画を説明するため、
北京で投資説明会を開催しようというのだ。計画通りに進めば、過去最大規模の説明会になるとみられるが……。

●TPP内部文書が示す驚愕の中身
著作権保護規定に盛り込まれたネット規制
横田 一

TPP交渉各国により「年内合意」が改めて確認された。現在、合意文書の草案二九章のうち一四章の条文が完成しているとされ、他章も大半の条文が完成しているという。本誌は条文素案の一部を入手。内部文書にはネットを政府統制するような条文が含まれていた。

●爆撃被害訴訟と被害者の今
中国・重慶の「半面美人」―癒えない傷
鈴木 賢士

●八重山教科書問題で繰り返される国の不当介入
「是正」されるべきは政府の対応
内原 英聡

●「育児は母親の仕事」意識が父親を苦しめる!
男性の育児休業取得を妨げる「パタハラ」
小林 美希

「育児は母親のするもの」という意識。それが妊娠した女性には「仕事を辞めろ」という「マタハラ」になり、男性には育休取得や育児短時間勤務を妨げる圧力「パタハラ」となる。非正規労働が増え共働きでないと家計が保てない家庭が多いなか、子どもを安心して育てるための環境づくりが必要だ。

●第24回
週刊金曜日ルポルタージュ大賞 佳作入選作
外食流民はクレームを叫ぶ大手外食産業お客様相談室実録
ガンガーラ田津美

第24回「週刊金曜日ルポルタージュ大賞」佳作入選作

外食流民はクレームを叫ぶ
大手外食産業お客様相談室実録

 ガンガーラ田津美

 四十二歳、既婚、一子あり、夫の国籍スリランカ。過去五年間、夫の収入はほぼゼロ。
生活のために、私は大手外食産業のお客様相談室に勤務している。時給一二〇〇円。各種手当てなし。五歳の子供を保育園に送った後、私は職場に向かう。そして、朝九時から夕方の六時、あるいは昼の十二時から夜八時まで、ヘッドセットをつけて電話を待つ。その内容は九割が苦情である。
私の仕事は、いわゆるクレーム担当者だ。
「今店行ったら、店員がいらっしゃいませも言わなかったぞ。おまえら、ふざけすぎだろ。食わないで店出てきたからな。チェーンがでっかいからって、つけあがってんじゃねえぞ。すぐ俺の家まで謝りに来い!」
「カレー弁当にスプーンがついてなかったわよ。どうやって食べろって言うのよ! 子供の運動会で食べようと思ったのに、食べられなかったじゃないの。運動会がぶちこわし。カレー代全額返金してよ」
「キムチチャーハンに髪の毛が入ってたけど? あり得なくない? あんな不潔なの食べられるわけないっしょ。どうしてくれるのよ」
「ゆで卵にひびがあります。不衛生です。御社の衛生管理はどうなっているのでしょうか。サルモネラ菌に私が感染したら、御社は全責任を負ってくれるのでしょうか?」
 日によって差があるが、私が一日に対応するクレーム数は二十本から二十五本。最初は、一本のクレーム対応を終えた後、次の電話を取るのに少々息継ぎの時間を必要としたが、五年間勤務した今では、電話を切ると同時に次のクレームを聞き始めている。
クレームからクレームへ、私の業務は人々の怒りと不満を延々と聞き続けることだ。
(さらに…)

964号目次

964号目次画像
       964号目次PDF

964号の注目記事

●徹底追及
和歌山カレー事件に冤罪の可能性
「ヒ素は別物」か!?中井鑑定に疑義唱える論文の波紋
片岡 健

一九九八年にヒ素中毒で六〇人以上が死傷した和歌山カレー事件。無実を訴えながら死刑確定した林眞須美さん(五二歳)は現在再審請求中だが、その法廷外で展開されている「鑑定論争」に注目が集まっている。
有罪の決め手となった当時のヒ素鑑定に問題があった場合、弁護側の冤罪主張が現実味を帯びてくるからである。

●情報保全隊内部資料が暴露した「自衛隊の秘密」
北方 農夫人

秘密保護法は自衛隊の情報をほとんど秘密扱いにするが、一方で自衛隊自身は国民の動向に密かに目を光らせている。こんな身勝手な彼らの行動も、やがて国民は知ることもできなくなりかねない。

●名門・愛知ゴルフカンツリー倶楽部で訴訟沙汰に発展
三菱東京UFJ出向理事による私物化疑惑
成田 俊一

中部地方の名門ゴルフ場で起きた経済事件。恐喝疑惑、リベート要求、会社の私物化など紳士スポーツには似つかわしくないものばかりだ。さらにそこには三菱東京UFJの出向理事や中日新聞社の創業家一族など、愛知県中枢企業のエリートたちが絡んでいた。

●脱混迷ニッポン 今野義雄
「義」の経営で地域を支える住民立の「おらが診療所」
山岡 淳一郎

群馬県東吾妻町には、国内でも珍しい「住民立」の大戸診療所がある。地域そのものを病院に見立て、癒しの大空間をつくっているという。前身の国立結核診療所・長寿園の存続運動から「義」を背負って経営を仕切る人がいる。

●相次ぐ会計検査院の指摘、JR四国の安全は大丈夫なのか
十河信二元総裁のカミナリが聞こえる
重見 芳光

●自由と創造のためのレッスン
闘争はその継続を爆音でささやく
廣瀬 純

ハリウッドの一映画会社をつぶしたことで「天国の門」どころか“地獄の使者”とまで呼ばれたマイケル・チミノ・そのリヴァイヴァル上映にかかわる映画評論家の樋口泰人。二人が交錯する時空に到来する幽かな記号とは。

●ケニア人質事件が物語る、アフリカの「反テロ戦争」
なぜショッピングモールは狙われたのか
写真/文 和賀えり子

先月、ケニアで起きた襲撃事件では、犯人側に英・米国籍者がいたことから、国際社会に衝撃が走った。事件現場には強いメディア規制が敷かれ、イスラエルや米国主導で行なわれる事件の事後処理に、現地関係者が憤る。事件を巡っては不可解な点も残る。現地取材による緊急レポート。

963号目次

963号目次画像
       963号目次PDF

963号の注目記事

●汚染地を汚染されていない土地として東京ガスから取得!?
築地市場移転問題で発覚した東京都のウソ
永尾 俊彦

東京・築地市場の移転先とされている江東区豊洲の土地が、実際とは違い、
汚染されていない土地として都が東京ガスから取得していたことがわかった。
その価格二一〇〇億円相当。そこで都民らは公金返還を求めて提訴している。

●佐藤優の飛耳長目89
理不尽な押し付けに抗う「しまくとぅば」の力

●坂庭国晴さん(住まい連代表幹事)に聞く「脱法シェアハウス」問題
一律規制ではなく、細かい法整備と運用を
松元 千枝

●新たな「戦前」が始まろうとしている
安倍首相が狙う「戦争ができる国家」に向けた法案
足立 昌勝

いま、軍事・治安両部門で、「秘密保護法」以外にも危険な法案がいくつも準備されている。そうした法案をひとまとめにすると、「集団的自衛権行使による外国での戦争」という狙いが見えてくる。

●国鉄「分割・民営化」のツケが回ってきた
「存亡の危機」に立たされたJR北海道
本誌取材班

連日のように、JR北海道の重大事故の続発と安全対策の事実上の崩壊がメディアで報道されている。だが、そこには重要な視点が欠けている。今回のような事態は一九八七年の国鉄「分割・民営化」の時点ですでに予測されており、そのツケが回ってきたにすぎないという事実だ。

◆内部文書が暴露した「JRに雇用責任なし」のウソ

●新わたしと憲法シリーズ
内海愛子
虐げられ、差別された側に立つ反権力の行動する研究者

憲法成立過程で、「国民」から
旧植民地出身者を排除した
歴史の暗部を忘れてはならない

●対談 福島被曝とカネミ油症
――「晩発性」健康被害を考える
武藤類子×宿輪敏子 司会・保田行雄
構成・明石 昇二郎(ルポライター)

福島原発事故による被曝・被災者と、四五年前に起き、今も深刻な健康被害に悩むカネミ油症患者には共通点がある。一定の歳月が経ってから起きる「晩発性被害」の問題だ。両弁護団に関わる保田行雄弁護士の司会で、「福島原発告訴団」の武藤類子団長と「カネミ油症五島市の会」の宿輪敏子事務局長が胸の内を明かしながら、晩発性被害克服のための課題を考えた。

心の中では皆、被曝による健康被害への
不安を抱えている――武藤

科学者は被害を矮小化し、
無きものにしてしまう――宿輪

健康被害は認めないという方向で
動いているとしか思えない――武藤

カネミ油症でも(福島と)
同じようなことが起きた――宿輪

962号目次

962号目次画像
       962号目次PDF

962号の注目記事

●市民に情報を出さない、出させない!
アセスメントが公表されたJR東海のリニア計画
樫田 秀樹

九月一八日、メディアはいっせいにJR東海のリニア中央新幹線計画を報道した。
JR東海が計画沿線自治体および住民に向けた最後の手続きとなる
「環境影響評価準備書」を公表したからだ。しかし市民からは批判の声があがっている。

●とんとん拍子の公費助成
定期接種化の背景
子宮頸がん予防ワクチンの“主役”はロビイストとPR会社か
野中 大樹

「因果関係が証明されていない」「WHOでも推奨されている」と“擁護”される子宮頸がん予防ワクチン。
副反応の報告が多数あがったことで六月に「積極的勧奨の一時中止」となり、目下厚労省で検討中だ。
そんな中、製薬会社が数々のチャンネルを使って世論形成をはかっていた事実も浮きぼりになってきた。

●司法を正す第6回
検察が不起訴決定した福島原発告訴の告訴団長 武藤類子さん
青木 理

納得いく処罰がないと生活再建に向かえない

●満腹の情景
富士山のご来光をあびる自動販売機
25人に1台の自販機大国
写真・文 木村 聡

 日の出を拝む人波、背後でその自動販売機も朝日に染まる。
 富士山の頂上には毎年、夏の山開きシーズンに合わせて自販機がブルドーザーで運ばれてくる。富士山には登山道とは別に、物資を運ぶ「ブル道」が整備されているのだ。自販機の商品を入れ替える管理などは山小屋が行なう。電力もそこの自家発電でまかなう。
 詳しい話をと山頂の山小屋「山口屋」にうかがうと、「迷惑なんだよ」と一蹴された。自販機設置元のひとつ、日本コカ・コーラ社も同様に取材拒否。ふもとのみやげ物屋で耳にした解説では「自販機が景観に合わない。ゴミが増えるって批判もあるからね。世界遺産になって神経質になっているんでしょう」

●犬とキャラバンと祝祭と 3.11と音楽のこと 第2回
PANORAMA FAMILY

震災直後は、やっぱりホント、音楽じゃない……かった。
作ろうってういう気はホントに起こらなかったし、音楽を聴こうとも思わなかった。

●新わたしと憲法シリーズ
春香クリスティーン
「空気のようなもの」で憲法が変わってしまうことを心配している現役大学生タレント

日本が危なっかしいのは
投票率3割程度の国民投票で
改憲が決まりかねないところ

●国民的朝ドラ「あまちゃん」に容赦無用の最終ジャッジ!
佐野 華英・相田冬二

「来てよ その火を 飛び越えて」――このメロディがまだ頭から離れない人も多いだろう。「あまちゃんロス」なんて言葉も出るほどの人気だたNHKドラマ「あまちゃん」が先週末、最終回を迎えた。「潮騒のメモリー」を春子が年末の紅白で本当に歌うのかどうかなど、まだまだ話題を尽きないが、はたしてドラマ自体の最終評価は――?