週刊金曜日 書評・本箱の本(2011年9月30日)
2012年3月13日12:36PM|カテゴリー:本箱|admin
『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。
■書評
イマジネーションの戦争 by 浅田次郎、奥泉光、川村湊、高橋敏夫、成田龍一=編集委員 北上次郎=編集協力 ¥3780 新しく戦争を語る手段として小説を捉えてみよう陣野 俊史/評 |
20年間の水曜日 日本軍「慰安婦」ハルモニが叫ぶゆるぎない希望 by 尹美香=著 梁澄子=訳 ¥1575 心を持った女性の切実な体験として桃江 メロン/評 |
子規は何を葬ったのか 空白の俳句史百年 by 今泉恂之介=著 ¥1260 しかし作品は決して葬られてはいない阿武 秀子/評 |
◆本箱 平井康嗣(編集部)/選 |
||
異常な契約 TPPの仮面を剥ぐ by ジェーン・ケルシー=編著 ¥2730 |
ショック・ドクトリン 惨事便乗型資本主義の正体を暴く(上下巻) by ナオミ・クライン=著 幾島幸子、村上由見子=訳 ¥2625 |
アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界 by 菅原千代志=著 ¥1890 |
ルポ 患者を守る人びと 医療崩壊のなかで by 藤田和恵=著 ¥1575 |
女一揆の誕生 置き米と港町 by 勝山敏一=著 ¥2100 |
軍艦島に耳を澄ませば 端島に強制連行された朝鮮人・中国人の記録 by 長崎在日朝鮮人の人権を守る会=編 ¥2310 |
障害と文学 「しののめ」から「青い芝の会」へ by 荒井裕樹=著 ¥2310円 |
事件記者、成田俊一 事件ファイル by 成田俊一=著 ¥1000 |
|