おしらせブログ 週刊金曜日から定期購読者の皆様へのおしらせを掲載しています。

932号目次


       932号目次PDF

932号の注目記事

●原発事故から2年。今、福島はどうなっているのか
「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」代表 佐藤幸子さんに聞く
こわされた「日常」を取り戻したい

原発事故直後、子どもたちを守ろうと立ち上がった福島の親たち。
その中心人物の一人である佐藤幸子さんに、
事故から二年を迎える今の福島をめぐる状況について語ってもらった。

◆全国からの募金と医師の熱意に支えられる
「ふくしま共同診療所」

●福島の森と海は今 第1回
奪われた「山の幸」
平田 剛士

東京電力福島第一原発事故から間もなく二周年。膨大な放射能が山・里・海を汚染し、住民たちは、親しかった自然との関係を断ち切ったままだ。日本列島の豊かな生物多様性を、たった一度の原発事故が台なしにした。動植物の現状を、五回にわたってリポートする。

●「私には闘う理由があった」
銃を手にしたシリアの女たち
写真・文 桜木 武史

政府軍/反政府軍をめぐる立場の相違で、
肉親にさえも殺されかねない状況が、シリアではつづいている。
そんな泥沼化した内戦のなか、
武器を持って闘うことを選んだ女性たちがいる。

●浮躁中国
「中日関係に理性を取り戻せ」署名を呼びかけた理由
崔衛平さんに聞く
麻生 晴一郎

尖閣問題に揺れた昨年、日中双方の知識人から、冷静な解決を求める呼びかけがなされた。
中国側の呼びかけ人の一人が、今回紹介する崔衛平さん。
日中関係について日本人が取りこぼしているものがないかどうか、崔さんの主張は貴重だ。

●北朝鮮、3度目核実験の衝撃

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が2月12日、3度目となる地下核実験を行なった。国際世論に逆行する動きをどう考えればよいのか。

【反核】
核兵器の非合法化を日本政府は拒否した
森瀧春子

【国連】
新たな決議は問題をむしろ複雑にする
中原 昇

【韓国】
つまずく朴新大統領による緊張緩和
北方農夫人

【朝鮮】
金正恩体制への国内評価は下降の一途
石丸次郎

【展望】
朝鮮戦争の終結が核武装とどめるカギ
成田俊一

●僧侶としての生き方は横浜・寿町で教えられた
徳恩寺住職 鹿野融完
山岡淳一郎

日本三大寄せ場の一つと言われる、横浜・寿町。この町に労働者が溢れていた一九七〇年代半ば、亡くなっていく人のために「お地蔵さん」を建てた親子の托鉢僧がいる。息子はいま、寿町での経験を糧に震災支援へとひた走る。

先代から息子への遺言は
「お前は人のために走れ!」

●エスカレートする健康食品の宣伝文句
早く規準を作らないと被害が起きる
垣田達哉

どんどん巧妙になる健康食品のCMや広告。このまま野放しにしておいてよいのでしょうか。

931号目次

       931号目次PDF
●931号の注目記事

●公式アカウントからの返信はたったの4パターン!?
「LINE」で語る安倍首相の本気度
畠山 理仁

●「まず就労ありき」で生活保護が危ない
なぜ生活困窮者対策に予算を割けないのか
藤田 孝典

生活保護基準の切り下げにとどまらず、「まず就労ありき」の方針のもと、低賃金就労や「新たな水際作戦」などで、生活困窮者はますます追い詰められようとしている。特別部会委員を務めている筆者が、見えにくい問題の本質を指摘する。

●世界最大の社会的企業をバングラデシュ政府が「乗っ取り」?!
グラミン銀行が危ない
境分 万純

貧困撲滅のためのマイクロクレジットにおける先駆的業績でノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行が存亡の淵にある。「乗っ取り」を強権的に進めるバングラデシュ政府の真意は何か。

●ペットの健康を害する「ペットフード」ってあり?
渡辺雄二

●安倍政権の景気対策は”アベコベミクス”である
デフレ脱却にはまず賃上げを!
武田 知弘

「円安とデフレ脱却」を掲げる安倍政権の経済対策が試されている。春闘が始まったが、「デフレ脱却にはまず賃上げが必要だ」と筆者は言う。株価に一喜一憂するようなアベノミクスは :アベコベミクス;なのだという。

●二人の「キャパ」__ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー
「直視」と「凝視」
対馬 亘

●尊厳死法は必要か__終末期医療を考える
吉田 敬三
「……さっさと死ねるようにしてもらわないとかなわない」。麻生太郎副総理が{尊厳死} を巡り軽口を叩いた。発言は撤回されたが、尊厳死法案が議員立法で用意されていることもあって、混乱を招いている。そもそも尊厳死法案とはなにか、それは必要なのか――。

週刊金曜日 書評・本箱の本(2013年2月15日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

平壌6月9日高等中学校・軽音楽部 北朝鮮ロック・プロジェクト ガリレオの生涯 (光文社古典新訳文庫) スタッキング可能
平壌6月9日高等中学校・軽音楽部 北朝鮮ロック・プロジェクト

by ファンキー末吉=著

¥1575

「自由にうたう」その内実って何だろう? 藤田 正/評
ガリレオの生涯

by ブレヒト=著 谷川道子=訳

¥1100

現在もなにひとつ変わっていない 伊藤 氏貴/評
スタッキング可能

by 松田青子=著

¥1575

“女子社員”の小さな希望と革命 鈴木 沓子/評
  

◆本箱 宮本有紀(編集部)/選
  
てんつく怒髪――3・11、それからの日々 ソーシャルワーカーという仕事 (ちくまプリマー新書) 植物はすごい - 生き残りをかけたしくみと工夫 (中公新書)
てんつく怒髪 3・11、それからの日々

by 落合恵子=著

¥1680
ソーシャルワーカーという仕事

by 宮本節子=著

¥819
植物はすごい 生き残りをかけたしくみと工夫

by 田中修=著

¥882
原発をつくらせない人びと――祝島から未来へ (岩波新書) 蒼林堂古書店へようこそ (徳間文庫) ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
原発をつくらせない人びと 祝島から未来へ

by 山秋真=著

¥798
蒼林堂古書店へようこそ

by 乾くるみ=著

¥660
ビブリア古書堂の事件手帖

by 三上延=著

¥620
古書収集十番勝負 (創元推理文庫)
古書収集十番勝負

by 紀田順一郎=著

¥714円
絵本 りんご

by エリ=作 やまぞえみよ=画

¥1260




週刊金曜日 書評・本箱の本(2013年2月8日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

abさんご 至高の日本ジャズ全史 (集英社新書)
abさんご

by 黒田夏子=著

¥1260

ことばのルールを脱したとき失った瞬間が美しく降りかかる 倉本 さおり/評
至高の日本ジャズ全史

by 相倉久人=著

¥777

実にヴィヴィッド まさに「至高」 佐々木 敦/評
原田正純追悼集 この道を―水俣から

by 熊本学園大学水俣学研究センター、熊本日日新聞社=編

¥2940

地方出版ならではの一冊 久保田 好夫/評
  

◆本箱 弓削田理絵(編集部)/選
  
くまモン、どこ行くの? 息子は死んだ―嶋橋原発被曝労災認定までの記録 東北発の震災論: 周辺から広域システムを考える (ちくま新書)
くまモン、どこ行くの?

by 浅田政志=写真 くまモン、どこ行くの?制作委員会=編著

¥1050
息子は死んだ 嶋橋原発被曝労災認定までの記録

by 嶋橋美智子=著

¥1680
東北発の震災論 周辺から広域システムを考える

by 山下祐介=著

¥924
日本に生きる北朝鮮人 リ・ハナの一歩一歩 私の場合は、山でした! 女一匹フリーター、じたばた成長物語 HUNTER×HUNTER 32 (ジャンプコミッ&#124
日本に生きる北朝鮮人 リ・ハナの一歩一歩

by リ・ハナ=著

¥1365
私の場合は、山でした! 女一匹フリーター、じたばた成長物語

by 鈴木みき=著

¥1260
HUNTER×HUNTER

by 冨樫義博=著

¥420
美味しんぼ 108 (ビッグ コミックス) 働きながら書く人の文章教室 (岩波新書)
美味しんぼ 被災地編・めげない人々

by 雁屋哲=作 花咲アキラ=画

¥550円
働きながら書く人の文章教室

by 小関智弘=著

¥777




週刊金曜日 書評・本箱の本(2013年2月1日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

和僑    農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日本人 おしかくさま 毛沢東と中国(上) ある知識人による中華人民共和国史
和僑 農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日本人

by 安田峰俊=著

¥1890

中国にかかわる「和僑」とにじみ出てくる「日本の影」 神田 桂一/評
おしかくさま

by 谷川直子=著

¥1260

たんなる拝金主義を超えて 伊藤 氏貴/評
毛沢東と中国 ある知識人による中華人民共和国史(上)

by 銭理群=著 阿部幹雄、鈴木将久、羽根次郎、丸川哲史=訳

¥4095

中国の〈歴史〉を語ることの難しさ 佐藤 賢/評
  

◆本箱 伊田浩之(編集部)/選
  
ブラック・ジャック創作(秘)話~手塚治虫の仕事場から~ 2 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) 生命とは何だろう? (知のトレッキング叢書) 70年代ノート  時代と音楽、あの頃の僕ら
ブラック・ジャック創作秘話2

by 吉本浩二=画 宮崎克=原作

¥680
生命とは何だろう?

by 長沼毅=著

¥1050
70年代ノート 時代と音楽、あの頃の僕ら

by 田家秀樹=著

¥1680
最高裁の罠 Yの悲劇 独裁者が支配する巨大新聞社に未来はあるか 共通番号制度のカラクリ―マイナンバーで公平・公正な社会になるのか?
最高裁の罠 the Trap for Ozawa

by 支岐武彦、山崎行太郎=著

¥1575
Yの悲劇 独裁者が支配する巨大新聞社に未来はあるか

by 清武英利、魚住昭=著

¥1470
共通番号制度のカラクリ マイナンバーで公平・公正な社会になるのか?

by 田島泰彦、石村耕治、白石孝、水永誠二=編

¥1785
領土問題をどう解決するか (平凡社新書) 「いのち」の政治へ: 国会体当たり奮闘記
領土問題をどう解決するか

by 和田春樹=著

¥840円
「いのち」の政治へ 国会体当たり奮闘記

by 服部良一=著

¥1890




週刊金曜日 書評・本箱の本(2013年1月25日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書) 「あらすじ」だけで人生の意味が全部わかる世界の古典13 (講談社プラスアルファ新書) 終わりの感覚 (新潮クレスト・ブックス)
前田敦子はキリストを超えた 〈宗教〉としてのAKB48

by 濱野智史=著

¥777

臆面もなく「信仰告白」を吐露 第三の次元から綴られる「愛」 対馬 亘/評
「あらすじ」だけで人生の意味が全部わかる世界の古典13

by 近藤康太郎=著

¥940

解答に甘えるか 解釈に挑むか 倉本 さおり/評
終わりの感覚

by ジュリアン・バーンズ=著 土屋政雄=訳

¥1785

人間の矮小さゆえの尊さ描く 鈴木 沓子/評
  

◆本箱 平井康嗣(本誌編集人)/選
  
徹底検証 韓国論の通説・俗説 日韓対立の感情vs.論理 (中公新書ラクレ) この国はどこで間違えたのか ~沖縄と福島から見えた日本~ 僕たちの時代
徹底検証 韓国論の通説・俗説 日韓対立の感情vs.論理

by 浅羽祐樹、木村幹、佐藤大介=著

¥924
この国はどこで間違えたのか 沖縄と福島から見えた日本

by 徳間書店出版局=編 内田樹、小熊英二、開沼博、辺見庸ほか=著

¥1680
僕たちの時代

by 青木理、久田将義=著

¥1680
税金常識のウソ (文春新書) 沈黙より軽い言葉を発するなかれ―柳美里対談集 デモクラシーの世界史
税金 常識のウソ

by 神野直彦=著

¥840
沈黙より軽い言葉を発するなかれ 柳美里対談集

by 柳美里=著

¥1470
デモクラシーの世界史

by ベンジャミン・イサカーン、スティーヴン・ストックウェル=編 猪口孝=日本版監修 田口未和=訳

¥3990
降りる思想: 江戸・ブータンに学ぶ ソクラテスと朝食を 日常生活を哲学する
降りる思想 江戸・ブータンに学ぶ

by 辻信一、田中優子=著

¥1785円
ソクラテスと朝食を 日常生活を哲学する

by ロバート・ロウランド・スミス=著 鈴木晶=訳

¥1785




週刊金曜日 書評・本箱の本(2013年1月18日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

ライファーズ  罪に向きあう 金曜官邸前抗議 ---デモの声が政治を変える NAKED FASHION ―ファッションで世界を変える― おしゃれなエコのハローワーク
ライファーズ 罪に向きあう

by 坂上香=著

¥2730

償いと回復の道を歩む犯罪加害者の「魂の旅」を追う 中村 富美子/評
金曜官邸前抗議 デモの声が政治を変える

by 野間易通=著

¥1785

未曽有の「うねり」内部から率直に語る 鈴木 耕/評
NAKED FASHION ファッションで世界を変える おしゃれなエコのハローワーク

by サフィア・ミニー=著

¥1680

「エシカル」というファッション大革命 境分 万純/評
  

◆本箱 吉田亮子(編集部)/選
  
今、いのちを守る (TOMOセレクト 3・11後を生きる) 希望をつむぐ~被災者支援センター「エマオ」の取り組み~ (3・11ブックレット) 山田洋次と寅さんの世界: 困難な時代を見すえた希望の映画論
TOMOセレクト 3・11後を生きる 今、いのちを守る

by 片岡輝美=著

¥840
希望をつむぐ 被災者支援センター「エマオ」の取り組み

by 野田沢=著

¥840
山田洋次と寅さんの世界 困難な時代を見すえた希望の映画論

by 吉村英夫=著

¥1890
ぼくらが愛した「カーネーション」 検証・ニコン慰安婦写真展中止事件 (vita) 原発と権力: 戦後から辿る支配者の系譜 (ちくま新書)
ぼくらが愛した「カーネーション」

by タンブリング・ダイス=編

¥1680
検証・ニコン慰安婦写真展中止事件

by 新藤健一=編

¥735
原発と権力 戦後から辿る支配者の系譜

by 山岡淳一郎=著

¥798
家族葬のつくり方: 52の心に残るお見送り おしいれのぼうけん (絵本ぼくたちこどもだ 1)
家族葬のつくり方 52の心に残るお見送り

by 平本百合子=著

¥1680円
おしいれのぼうけん

by 古田足日、田畑精一=作

¥1365




週刊金曜日 書評・本箱の本(2013年1月11日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

橋下徹現象と部落差別 (モナド新書 6) 光州「五月連作版画‐夜明け」ひとがひとを呼ぶ 追憶のひとびと
橋下徹現象と部落差別

by 宮崎学、小林建治=著

¥987

『週刊朝日』問題の核心とは? リベラル派再起のための必読書 多井 みゆき/評
光州「五月連作版画―夜明け」ひとがひとを呼ぶ

by 洪成潭=著

¥2940

光州から逆照射される日本の欺瞞 中村 一成/評
追憶のひとびと 同時代を生きた友とわたし

by 色川大吉=著

¥1680

瑞々しい別離の記録 矢崎 泰久/評
  

◆本箱 渡辺妙子(編集部)/選
  
福島と生きる: 国際NGOと市民運動の新たな挑戦 日本いきもの小百科 (平凡社新書)
福島と生きる 国際NGOと市民運動の新たな挑戦

by 藤岡美恵子、中野憲志=編

¥2625
食べもの文化増刊 ニッポンの食 ここが問題 2012年 11月号

by 天笠啓祐=著

¥1050
名前で読み解く 日本いきもの小百科

by 平田剛士=著

¥840
中国人は日本人を本当はどう見ているのか? (宝島社新書) 日本統治下の台湾 (平凡社新書) チベットの秘密
中国人は日本人を本当はどう見ているのか?

by 麻生晴一郎=著

¥840
風刺漫画で読み解く 日本統治下の台湾

by 坂野徳隆=著

¥819
チベットの秘密

by ツェリン・オーセル、王力雄=著 劉燕子=編訳

¥2940
勝谷寛子写真集 長春を歩く 言語が違えば、世界も違って見えるわけ
勝谷寛子写真集 長春を歩く

by 勝谷寛子=著 英伸三=編集・構成

¥2310円
言語が違えば、世界も違って見えるわけ

by ガイ・ドイッチャー=著 椋田直子=訳

¥2520




週刊金曜日 民主主義を考えるタネ 20人が選ぶ100冊(2012年12月17日)

『週刊金曜日』に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

民主主義を考えるタネ 20人が選ぶ100冊

  ■イルコモンズが選ぶ5冊
「はじまり」を蘇らせること
  

一戔五厘の旗 民主主義への憎悪 独裁体制から民主主義へ: 権力に対抗するための教科書 (ちくま学芸文庫)
一戔五厘の旗

by 花森安治=著

¥2415

民主主義への憎悪

by ジャック・ランシエール=著 松葉祥一=訳

¥2940

独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書

by ジーン・シャープ=著 瀧口範子=訳

¥998

私たちは“99%”だ――ドキュメント ウォール街を占拠せよ あたらしい憲法のはなし (小さな学問の書 (2))  
私たちは“99%”だ ドキュメント ウォール街を占拠せよ

by 「オキュパイ!ガゼット」編集部=編 肥田美佐子=訳

¥2100

あたらしい憲法のはなし

by 文部省=編

¥300

  

大山礼子が選ぶ5冊
代議制を再生するために

  

大草原の小さな町―ローラ物語〈2〉 (岩波少年文庫) 代議制統治論 (岩波文庫) 昭和史の決定的瞬間 (ちくま新書)
大草原の小さな町

by ローラ・インガルス・ワイルダ=著 谷口由美子=訳

¥840

代議制統治論

by ジョン・ステュアート・ミル=著 水田洋=訳

¥品切重版未定

昭和史の決定的瞬間

by 坂野潤治=著

¥735

日本の国会――審議する立法府へ (岩波新書) 日本の軍隊 (岩波現代文庫)  
日本の国会 審議する立法府へ

by 大山礼子=著

¥840

日本の軍隊

by 飯塚浩二=著

¥品切重版未定

  

■おしどりマコが選ぶ5冊
芸人が読み解く時代の課題

  

ベルサイユのばら 全5巻セット (集英社文庫(コミック版)) 昭和の漫才台本〈第4巻〉戦中編その2
ベルサイユのばら

by 池田理代子=著

¥3250

四捨五入殺人事件

by 井上ひさし=著

¥460

昭和の漫才台本〈第4巻〉戦中編その2

by 秋田實=著 藤田富美恵=編・解説

¥1575

現代思想2008年1月号 特集=民意とは何か 「主権者」は誰か――原発事故から考える (岩波ブックレット)  
いとしこいし 漫才の世界

by 喜味こいし、戸田学=編

¥2730

「主権者」は誰か 原発事故から考える

by 日隅一雄=著

¥525

  

■樫村愛子が選ぶ5冊
政治の象徴性を考える

  

現代思想2008年1月号 特集=民意とは何か デモクラシー以後 〔協調的「保護主義」の提唱〕 希望の政治学―テロルか偽善か (角川叢書)
現代思想 2008年1月号 特集=民意とは何か

by 0

¥1300

デモクラシー以後 協調的「保護主義」の提唱

by エマニュエル・トッド=著 石崎晴己=訳

¥3360

希望の政治学 テロルか偽善か

by 布施哲=著

¥2625

ポスト全体主義時代の民主主義 検事失格  
ポスト全体主義時代の民主主義

by ジャン=ピエール・ルゴフ=著 渡名喜庸哲、中村督=訳

¥2940

検事失格

by 市川寛=著

¥1680

  

■金友子が選ぶ5冊
民が生きる空間を取り戻す

  

〈民が代〉斉唱-アイデンティティ・国民国家・ジェンダー- 世直しの倫理と論理(上) (岩波新書) 23分間の奇跡 (集英社文庫)
〈民が代〉斉唱 アイデンティティ・国民国家・ジェンダー

by 鄭暎惠=著

¥2940

世直しの倫理と論理(上)

by 小田実=著

¥777

23分間の奇跡

by ジェームズ・クラベル=著 青島幸男=訳

¥504

韓国現代史60年 生と芸術の実験室スクウォット―スクウォットせよ!抵抗せよ!創作せよ!  
韓国現代史60年

by 徐仲錫=著 文京洙=訳

¥2520

生と芸術の実験室スクウォット スクウォットせよ!抵抗せよ!創作せよ!

by 金江=著 金友子=訳

¥2835

  

■後藤繁雄が選ぶ5冊
非国民として、誰より日本人として

  

アイ・ウェイウェイは語る BEUYS IN JAPAN ヨーゼフ・ボイス よみがえる革命
金子光晴全集 第十二巻

by 金子光晴=著

¥品切重版未定

アイ・ウェイウェイは語る

by ハンス・ウルリッヒ・オブリスト=著 坪内祐三=文 尾方邦雄=訳

¥2625

BEUYS IN JAPAN ヨーゼフ・ボイス よみがえる革命

by 水戸芸術館現代美術センター=編

¥2730

芸術とマルチチュード 坂口安吾全集〈04〉  
芸術とマルチチュード

by トニ・ネグリ=著 廣瀬純、榊原達哉、立木康介=訳

¥1995

坂口安吾全集 04

by 坂口安吾=著

¥6930

  

■椎名千恵子が選ぶ5冊
深海魚のように、自らの光で生きよ

  
忘れられた日本人 (岩波文庫) 海・呼吸・古代形象―生命記憶と回想 子どもたちのいのちと未来を守るために学ぼう 放射能の危険と人権
忘れられた日本人

by 宮本常一=著

¥735
海・呼吸・古代形象 生命記憶と回想

by 三木成夫=著

¥2549
子どもたちのいのちと未来を守るために学ぼう 放射能の危険と人権

by 福島県教職員組合放射線教育対策委員会、科学技術問題研究会=編著

¥840
3・11 FUKUSHIMA―放射能汚染の555日 阿Q正伝・狂人日記 他十二篇(吶喊) (岩波文庫)
3・11 FUKUSHIMA 放射能汚染の555日

by 三留理男=著

¥1995
阿Q正伝・狂人日記 他十二篇(吶喊)

by 魯迅=著 竹内好=訳

¥693




  

■田原牧が選ぶ5冊
宗教や民族――中東は実験の坩堝

  
イスラーム主義とは何か (岩波新書 新赤版 (885)) 「不在者」たちのイスラエル―占領文化とパレスチナ 宗教からよむ「アメリカ」 (講談社選書メチエ)
イスラーム主義とは何か

by 大塚和夫=著

¥品切重版未定
「不在者」たちのイスラエル 占領文化とパレスチナ

by 田浪亜央江=著

¥2520
宗教からよむ「アメリカ」

by 森孝一=著

¥1890
〈アラブ大変動〉を読む――民衆革命のゆくえ
〈アラブ大変動〉を読む 民衆革命のゆくえ

by 酒井啓子=編

¥1575
アサド 中東の謀略戦

by パトリック・シール=著 佐藤紀久夫=訳

¥品切重版未定




  

■土井香苗が選ぶ5冊
自由と人権を求める勇者たち

  
権利のための闘争 (岩波文庫) 貧困の克服 ―アジア発展の鍵は何か (集英社新書) 北朝鮮 14号管理所からの脱出
権利のための闘争

by イェーリング=著 村上淳一=訳

¥567
貧困の克服 アジア発展の鍵は何か

by アマルティア・セン=著 大石りら=訳

¥672
北朝鮮 14号管理所からの脱出

by ブレイン・ハーデン、申東赫=著 園部哲=訳

¥1995
天安門事件から「08憲章」へ 〔中国民主化のための闘いと希望〕 自由  自ら綴った祖国愛の記録 (角川文庫)
天安門事件から「08憲章」へ 中国民主化のための闘いと希望

by 劉暁波=著 劉燕子=編 子安宣邦=序 横澤泰夫、及川淳子、蒋海波=訳

¥3780
自由 自ら綴った祖国愛の記録

by アウンサンスーチー=著 マイケル・アリス=編 柳沢由実子=訳

¥1000




  

■仲正昌樹が選ぶ5冊
“民主的”でありすぎたドイツから学ぶ

  
職業としての政治 (岩波文庫) デモクラシーの本質と価値 (岩波文庫) カール・シュミット著作集 (1)
職業としての政治

by マックス・ウェーバー=著 脇圭平=訳

¥504
デモクラシーの本質と価値

by ハンス・ケルゼン=著 西島芳二=訳

¥567
カール・シュミット著作集Ⅰ

by カール・シュミット=著 長尾龍一=編

¥9450
事実性と妥当性(上)― 法と民主的法治国家の討議理論にかんする研究 現代ドイツの政治思想家―ウェーバーからルーマンまで
事実性と妥当性(上)

by ユルゲン・ハーバーマス=著 河上倫逸、耳野健二=訳

¥3990
現代ドイツの政治思想家 ウェーバーからルーマンまで

by クリス・ソーンヒル=著 安世舟、永井健晴、安章浩=訳

¥4620




  

■早尾貴紀が選ぶ5冊
「世界」と連動する中東

  
イスラームはなぜ敵とされたのか 憎悪の系譜学 変わるイスラーム 〔源流・進展・未来〕 アラブ革命の遺産
イスラームはなぜ敵とされたのか 憎悪の系譜学

by 臼杵陽=著

¥2520
変わるイスラーム 源流・進展・未来

by レザー・アスラン=著 白須英子=訳

¥5040
アラブ革命の遺産 エジプトのユダヤ系マルクス主義者とシオニズム

by 長沢栄治=著

¥9240
ホロコーストからガザへ パレスチナの政治経済学 歴史の現在と地域学―現代中東への視角
ホロコーストからガザへ パレスチナの政治経済学

by サラ・ロイ=著 岡真理、小田切拓、早尾貴紀=訳

¥2730
歴史の現在と地域学 現代中東への視角

by 板垣雄三=著

¥品切重版未定




  

■藤野美都子が選ぶ5冊
福島から問う人間の可能性

  
社会契約論 (岩波文庫) 自由からの逃走 新版 デモクラシー・リフレクション―巻町住民投票の社会学
社会契約論

by ジャン・ジャック・ルソー=著 桑原武夫、前川貞次郎=訳

¥756
自由からの逃走

by エーリッヒ・フロム=著 日高六郎=訳

¥1785
デモクラシー・リフレクション 巻町住民投票の社会学

by 伊藤守、松井克浩、渡辺登、杉原名穂子=著

¥2520
市民がつくった電力会社: ドイツ・シェーナウの草の根エネルギー革命 「デモ」とは何か―変貌する直接民主主義 (NHKブックス No.1190)
市民がつくった電力会社 ドイツ・シェーナウの草の根エネルギー革命

by 田口理穂=著

¥1785
「デモ」とは何か 変貌する直接民主主義

by 五野井郁夫=著

¥1000




  

■堀真一郎が選ぶ5冊
学校では子どもも大人も学ぶんだ

  
民主主義と教育〈上〉 (岩波文庫) 新版 ニイル選集〈1〉問題の子ども 山びこ学校 (岩波文庫)
民主主義と教育(上)

by ジョン・デューイ=著 松野安男=訳

¥882
新版ニイル選集① 問題の子ども

by A・S・ニイル=著 堀真一郎=訳

¥2520
山びこ学校

by 無着成恭=編

¥903
エミール〈上〉 (岩波文庫) 自由学校の設計―きのくに子どもの村の生活と学習
エミール(上)

by ルソー=著 今野一雄=訳

¥1050
自由学校の設計 きのくに子どもの村の生活と学習

by 堀真一郎=著

¥2940




  

■マエキタミヤコが選ぶ5冊
「頭にこない」技が必要なんだ

  
現代市民政治論 人間を幸福にしない日本というシステム
むらの選挙

by 太田忠久=著

¥品切重版未定
現代市民政治論

by 高畠通敏=編

¥3150
人間を幸福にしない日本というシステム

by カレル・ヴァン・ウォルフレン=著 篠原勝=訳

¥品切重版未定
マニュファクチャリング・コンセント マスメディアの政治経済学 1 あなた自身の社会―スウェーデンの中学教科書
マニュファクチャリング・コンセント マスメディアの政治経済学(1)

by ノーム・チョムスキー、エドワード・S・ハーマン=著 中野真紀子=訳

¥3990
あなた自身の社会 スウェーデンの中学教科書

by アーネ・リンドクウィスト、ヤン・ウェステル=著 川上邦夫=訳

¥2310




  

■間宮陽介が選ぶ5冊
“意思”決定機構を“石”にはさせぬ

  
ショック・ドクトリン〈上〉――惨事便乗型資本主義の正体を暴く 死の灰と闘う科学者 (岩波新書) 脱原子力社会へ――電力をグリーン化する (岩波新書)
ショック・ドクトリン 惨事便乗型資本主義の正体を暴く(上)

by ナオミ・クライン=著 幾島幸子、村上由見子=訳

¥2625
死の灰と闘う科学者

by 三宅泰雄=著

¥798
脱原子力社会へ 電力をグリーン化する

by 長谷川公一=著

¥840
近代市民社会の成立―社会思想史的考察 (歴史学選書 (8)) バルセロナ旧市街の再生戦略―公共空間の創出による界隈の回復
近代市民社会の成立 社会思想史的考察

by 成瀬治=著

¥3360
バルセロナ旧市街の再生戦略 公共空間の創出による界隈の回復

by 阿部大輔=著

¥3150




  

■ミサオ・レッドウルフが選ぶ5冊
「物語」から考える私たちの「物語」

  
国家〈上〉 (岩波文庫) 食人国旅行記 (河出文庫―マルキ・ド・サド選集) 悪霊 (上巻) (新潮文庫)
国家(上)

by プラトン=著 藤沢令夫=訳

¥1050
食人国旅行記

by マルキ・ド・サド=著 澁澤龍彦=訳

¥714
悪霊(上)

by ドストエフスキー=著 江川卓=訳

¥882
新版 指輪物語〈1〉旅の仲間 上1 (評論社文庫) 金曜官邸前抗議 ---デモの声が政治を変える
新版 指輪物語

by J・R・R・トールキン=著 瀬田貞二、田中明子=訳

¥735
金曜官邸前抗議 デモの声が政治を変える

by 野間易通=著

¥1785




  

■三橋順子が選ぶ5冊
少数意見を尊重するために

  
変えてゆく勇気―「性同一性障害」の私から (岩波新書) MILK(上)-ゲイの「市長」と呼ばれた男、ハーヴェイ・ミルクとその時代 (祥伝社文庫) トランスジェンダリズム宣言―性別の自己決定権と多様な性の肯定
変えてゆく勇気 「性同一性障害」の私から

by 上川あや=著

¥798
MILK ゲイの「市長」と呼ばれた男 ハーヴェイ・ミルクとその時代(上)

by ランディ・シルツ=著 藤井留美=訳

¥700
トランスジェンダリズム宣言 性別の自己決定権と多様な性の肯定

by 米沢泉美=編著

¥2310
常識を越えて―オカマの道、七〇年 「主権者」は誰か――原発事故から考える (岩波ブックレット)
常識を越えて オカマの道、七〇年

by 東郷健、及川健二=著

¥2100
「主権者」は誰か 原発事故から考える

by 日隅一雄=著

¥525




  

■八柏龍紀が選ぶ5冊
言葉の危機を乗り越えるには

  
言葉と戦車を見すえて (ちくま学芸文庫) 草の根の軍国主義 民主主義への憎悪
言葉と戦車を見すえて 加藤周一が考えつづけてきたこと

by 加藤周一=著

¥1470
草の根の軍国主義

by 佐藤忠男=著

¥1680
民主主義への憎悪

by ジャック・ランシエール=著 松葉祥一=訳

¥2940
文明論之概略 (岩波文庫) 人間の条件 (ちくま学芸文庫)
文明論之概略

by 福沢諭吉=著

¥945
人間の条件

by ハンナ・アレント=著 志水速雄=訳

¥1575




  

■矢部史郎が選ぶ5冊
3・12以後をどう生きるのか

  
科学の科学 〔コレージュ・ド・フランス最終講義〕 (Bourdieu library) 民衆防衛とエコロジー闘争 スペクタクルの社会についての注解 (エートル叢書)
科学の科学 コレージュ・ド・フランス最終講義

by ピエール・ブルデュー=著 加藤晴久=訳

¥3780
民衆防衛とエコロジー闘争

by ポール・ヴィリリオ=著 河村一郎、澤里岳史=訳

¥1890
スペクタクルの社会についての注解

by ギー・ドゥボール=著 木下誠=訳

¥2310
愛の労働 現代思想2012年7月号 特集=被曝と暮らし 瓦礫・食品・避難生活
愛の労働

by ジョヴァンナ・フランカ・ダラ・コスタ=著 伊田久美子=訳

¥1916
現代思想 2012年7月号 特集=被曝と暮らし 瓦礫・食品・避難生活

by 0

¥1300




  

■湯浅誠が選ぶ5冊
全体の課程を離れて見る力を

  
国家〈上〉 (岩波文庫) 人間の条件 (ちくま学芸文庫) 〔新装版〕 現代政治の思想と行動
国家(上)

by プラトン=著 藤沢令夫=訳

¥1050
人間の条件

by ハンナ・アレント=著 志水速雄=訳

¥1575
現代政治の思想と行動

by 丸山眞男=著

¥3990
民主主義という錯覚 ヒーローを待っていても世界は変わらない
民主主義という錯覚 日本人の誤解を正そう

by 薬師院仁志=著

¥品切重版未定
ヒーローを待っていても世界は変わらない

by 湯浅誠=著

¥1365




930号目次

       930号目次PDF

 930号の注目記事

●イラク戦争開戦10年現地リポート
軍が市民に発砲、死傷者が出る惨事に
高遠 菜穂子

イラク戦争開戦から一〇年。欧米諸国の言う:独裁者;から解放され、イラクは「民主化」されたのか。軍の発砲によって死傷者が出たファルージャの現場に居合わせた筆者からの現地リポート。
●園田前監督の暴行事件で東京都の五輪招致に吹く逆風
影響ないと言い張る猪瀬知事の鈍感力
畠山 理仁
●塩分カットした塩で病気予防を心がけてもどうなんでしょう?
沢木みずほ

塩分過多を防ぐ名目で、「塩分カットした塩」が発売されています。なんか違うんじゃないかな?
●原田正純さんが水俣から見ていた世界
「やむを得ない」とは言えない立ち位置と目の位置
対談 栗原彰×佐高信
●坂本龍一と鈴木邦男が語る
左右を超えた脱原発、そして君が代

音楽家の坂本龍一さんと「一水会」顧問の鈴木邦男さん。この二人の名前が並んでいるのを見て「接点があるの!?」と思う人も多いでしょう。しかも初顔合わせの対談で、二人が編み出すハーモニーとは――。
●アルバイトで生活費かせぐ派遣教員__私学に広がる教員派遣と偽装請負
古川 琢也

新自由主義的な規制緩和の流れの中、教員に派遣労働が許されるようになったのは一九九九年。以後、私学では派遣教員が増え、違法な偽装請負も広がっている。生活費をアルバイトで稼がざるを得ない派遣教員の存在を、生徒たちにどう説明するのか。
●安倍首相は「拉致問題を解決する」という約束を守れるのか
決め手は朝鮮総聯との太いパイプか、飯島勲元首相秘書官を内閣参与に
成田俊一

小泉純一郎元首相の秘書官として日朝平壌宣言の舞台裏を把握している飯島勲氏が、昨年12月、安倍晋三首相の内閣参与に就任した。安倍氏の狙いはなにか。飯島氏の朝鮮総聯との太いパイプがカギになるのか。