創刊25周年記念特集

政治とメディアの25年

  • 右派論壇の過去、現在、そして未来(下)
    もはや区別がつかない右派論壇とネトウヨの論調
    能川元一×安田浩一

    最近の右派論壇誌はネトウヨの論調とさほど変わらない。時の権力者を持ち上げてためらわないことも問題だ。右派論壇の今後は? そしてどう対応していくべきか。

  • 1980年代生まれの論者が語り合う「フェイクニュースの時代」
    「ネトウヨ」バブルはもう底を打った(下)
    倉橋耕平×古谷経衡

    事実や理屈とは無縁に、ただ感情だけで悪質なヘイトをまき散らすのが「ネトウヨ」の本質だ。ろくに本も読まない彼らは「在日特権」に代わり、今度は沖縄に関するデマを飛ばし出した。沖縄県知事選にも見られたデマの横行は、これからも繰り返される気配だ。これに対抗する方策はあるのか。

  • 安田純平さんへの「自己責任論」

  • フォトジャーナリスト・広河隆一さんインタビュー
    加害者が隠そうとする「被害」をジャーナリストは伝える

    内戦下のシリアで2015年に拘束されたジャーナリストの安田純平さん(44歳)が3年4カ月ぶりに解放され、日本に帰国した。彼の無事に胸をなで下ろす人が多い一方、「自己責任論」で批判する声もある。紛争地取材の経験が豊富で、『戦争とフォト・ジャーナリズム』(岩波書店)の著書がある広河隆一さん(75歳)に聞く。

  • 安田純平さん帰国後初会見
    国家が人を殺す戦争について判断する材料は絶対に必要

    安田純平さん(44歳)の帰国後初となる記者会見が11月2日、東京・日本記者クラブで開かれた。安田さんの希望で雑誌やフリーの記者らも参加し約300人が詰めかけた。約2時間半に及んだ会見から「自己責任論」にかんする部分を紹介する。

  • 記者は真実に迫るためありとあらゆる手を尽くす
    相澤冬樹

    説明文

  • 「安倍9条改憲」許さない! 写真・文 薄井崇友
  • 森ゆうこ自由党幹事長に聞く
    なんとしても「改憲発議」阻止を
  • 小金井市陳情採択の立役者・米須清真さんにきく
    もう「辺野古が唯一」とは言わせない 
  • ソウルに「植民地歴史博物館」が誕生 金英丸
  • ユネスコで「明治日本の産業革命遺産」が問題に
    「軍艦島」の強制労働の歴史を消した日本政府 新海智広
  • 英語表記は「植民地とすることなく」? 乗松聡子
  • 連載 不謹慎な旅 6 嗤うロヒンギャ
    バングラデシュ クトゥパロン難民キャンプ 写真・文 木村 聡
  • 2018年夏、フィリピン・ルソン島の旅から
    ポスト・コロニアリズムの彼方に 山口 泉
  • JCJが被害現場を取材ツアー 
    国の責任放棄で天災が人災に 杉山正隆
  • 創刊25周年記念集会
    「アベシンゾウ的」なものと闘え!

週刊金曜日ちゃんねる

購入

  • amazon
  • Fujisan
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • 定期購読

ページトップに戻る