イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

金沢読者会

3月10日(土)18時半~21時、金沢勤労プラザ4階。参加費400円本誌をメインにいろいろな話題を参会者の中から自由に出していただいて論議を深めます。憲法問題、大阪・橋下市長問題、イラク・アフガンへの軍事攻撃問題、戦後税制問題、沖縄差別問題など……です。参会者持ち込みの関心課題のプリントがあれば優先論議します。

千葉読者会

3月11日(日)15時~18時、船橋市高根台公民館(新京成高根公団駅前)第1和室。本誌を中心に話し合います、直近4週間をお持ち下さい。『週刊金曜日』以外の本、話題も歓迎! 参加料・頭割150円ぐらい。参加時間自由。

*2月の例会の話題は(1)2・11反原発集会参加者3名よりの報告。参加者の熱意に感激。山本太郎さん、藤波心さんらの、数々の嫌がらせに屈しないでの参加アピールには会場の盛大な拍手。原発事故はこれからが正念場、洗脳されない事が肝心。(2)沖縄の差別の構図は戦前の官僚組織が既得権益を守るために米軍沖縄基地永久使用に手を貸し大衆を洗脳した事が原因。原発問題と本質は同じ!(3)橋下大阪市長の人気の取り方は、大衆受けをすることを正義ぶって取り上げ、弱者を切り捨てる「強きを助け弱きを挫く」が本性。※今月の本紹介は上杉隆著『国家の恥 一億総洗脳化の真実』ビジネス社。問合せ(070・6945・0388 山口)

清瀬読者の会

3月12日(月=毎月第二)11時半~14時、ギャラリー・ナルドの壺(東京・西武池袋線清瀬駅7分)。

*軽めのランチをとりながら話しあう、少人数の会です。低線量被曝から2・11さようなら原発1000万人アクション、880号を読んで福島や首都圏で始まりつつある放射能の除染作業は、新たな内部被曝の拡大と、国策による棄民が起こるのではないかとの危惧が出されました。放射能汚染、環境問題、そして地域の課題まで、生活者としてのさまざまな思いを自由に話しあう場として、お気軽にご参加ください。問合せ(ファクスとも042・493・4078 池田)

あいち読者の会

3月17日(土)13時半~、名古屋市女性会館(地下鉄東別院駅)東側建屋1階ロビー。どなたでも大歓迎!

*2月は4人。本誌883号で議論。(1)「暴走する警察」。全国に波及した防犯カメラと称する監視カメラの功罪――愛知県警無償貸与予算1167万円。「共謀罪」や「新たな捜査手法」は警察国家への道である。(2)「信州大学で……」。カーボンナノチューブ(CNT)やカーボンファイバー(CF)は化学的物理的特性に優れた炭素繊維で製造方法が違う。石綿が広範に利用されて公害を起こしたことを教訓に、新規の優れものは安全性のチェックが公開を原則に大学の研究室で検証される。産学協同は特許がらみのため本誌事例はよくあることで企業のエゴに科学者の社会的責任と倫理性が常に問われる。問合せ(ファクスとも052・613・4028 中島)

川越・ふじみ野読者会

3月17日(土)18時~20時、川越市南公民館(川越駅西口5分、川越市新宿町1-17-7)。過去一カ月分の誌面から、面白かったもの、気になった記事などを中心に意見交換。

*2月の読者会は10名が参加。うち2名の方が初参加。誌面批評では、武田知弘さんの連載「数字が見抜く理不尽ニッポン」が面白いとの声が複数あり。また毎号の特集記事の本数、ボリュームとも強化してほしいとの意見もありました。県西部の方お気軽にご参加ください。読者会の様子をブログで紹介中(URL http://kinyobikawagoe.blog136.fc2.com/)。問合せ(090・8179・0268 メールアドレス kinyobi-kawagoe@auone.jp サクミ)

週刊金曜日読者の会・大阪

3月17日(土=第三)18時半~21時、エルおおさか(京阪天満橋駅西口5分)。参加費300円(交流会は1500円、参加自由)。本誌の理念に賛同される方は、初めてでも遠慮なくご参加ください。自治労OBの方から「橋下市長の労働組合攻撃に対して、大阪市の労働組合問題のゆくえ」についてのレポートを受けて討論します。大阪平和人権センター事務局長をやっておられた人なので興味あるお話が聞けると思います。

*前回は、戦う労働組合の委員長から「労働運動の現状について」の報告を基に討論しました。今は特に経営者・資本家の攻撃が強く、働く人の権利が、憲法、労働基準法、労働組合法等があるのに、無視されて不当労働行為が頻発しています。弱い人たちは対立している暇はありません。問合せ(090・3266・1470 メールアドレス ktcosaka@oak.ocn.ne.jp 田中和雄)

読者会担当から

*スペースの関係で掲載できない「報告」は本誌ウェブサイト(http://www.kinyobi.co.jp/news/?cat=48)に全文掲載しています。
*読者会開催の「告知」原稿は、なるべく開催日の3週間前までにお願いします。
 また、「報告」とあわせて300字程度を目安に収めていただくと助かります。