イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

2月25日~3月17日

沖縄・九州

3月3日(土)

  • アジアの平和を考える市民講座 原発事故1年、何が変わったか 14時~16時、福岡市:ココロンセンター(地下鉄中洲川端駅)。資料代500円(学生無料)。講師:石川捷治(久留米大学教授)。実行委(092-962-0618 堀田)

関 西

3月1日(木)

  • 子どもたちの笑顔と夢を奪わないで! 朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪 結成集会 18時半~、大阪市:阿倍野区民センター大ホール(地下鉄阿倍野駅)。資料代500円。朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪(準)(090-2384-9061 長崎)

3月3日(土)

  • さよなら原発3・11関西一万人行動at中之島公園プレイベント 『山のかなた』連続上映会 14時~、大阪府:とよなか男女共同参画センターすてっぷセミナー室(阪急豊中駅、エトレ豊中5階)。800円。酒井ひろゆきとともに歩む会/服部良一と歩む会(06-6855-0090 佐々木)
  • さよなら原発3・11関西一万人行動at中之島公園プレイベント 『山のかなた』連続上映会 14時~、兵庫県:宝塚東公民館セミナー室(阪急山本駅)。800円。実行委(090-1915-0083 浜田、メールアドレス hiko-1956@h.zaq.jp)

3月4日(日)

  • 原発震災・ニューズリール フクシマ後の世界 ドキュメンタリー2本上映 14時~16時半、京都市:東山いきいき市民活動センター2階集会室(京阪三条駅)。1000円(学生・シニア800円)。インタビュー:水口憲哉(東京海洋大学名誉教授)、松井英介(岐阜環境医学研究所)。ドキュメンタリー・フィルム・ライブラリー(075-344-2371 又川)
  • ドキュメンタリー『知られざる放射能汚染 海からの緊急報告』と『低線量被ばく揺らぐ国際基準』の映像を見ながら語る集い 18時半~、大阪市:北区民センター(天満駅)。会場費300円。映像で現代を語る会(090-5151-9763 中森)

東 海

3月3日(土)

  • 「脱原発」を考える市民講座(10) 13時半~16時、三重県:四日市市文化会館第3ホール(近鉄四日市駅10分)。協力費300円。ドキュメンタリー映画『10年後の空へ OKINAWAとフクシマ』上映。問合せ(090-2925-0138)WF T
  • 3月4日(日)

    • 外国人・日本人労働者と共に職場の安全を作ることを考えるセミナー 全ての労働者が安全に働けることを目指して 13時~15時半、名古屋国際センター第1会議室(地下鉄国際センター駅)。無料。英語、ポルトガル語、スペイン語の通訳あり。名古屋労災職業病研究会(052-837-7420)
    • リスク社会に生きる 電磁波編 電磁波と子どもの健康 13時半~15時半、愛知県:グリーンパレス春日井(春日井駅)。資料代500円。講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表)。コープあいち環境グループECOMA(0568-81-6608)T

    北陸・甲信越

    3月3日(土)

    • 第42回「集い」 〈3・11〉から一年 福島でいま何が起こっているのか 14時半~、石川県教育会館2階第1会議室(金沢駅10分)。資料代500円(学生300円)。講師:神野愛子(福島からの自主避難者)。憲法九条を広める会(090-2034-6803)

    3月4日(日)

    • 3・11メルトダウン 写真展とトーク&スライド 13時半~16時、新潟市立中央図書館ほんぽーと(新潟駅)。500円(写真展無料)。講師:豊田直巳、長谷川健一。トークは要申込み(先着120名、025-243-4894市役所コールセンター)。写真展は3月2日(金)?6日(火)。3・11実行委員会(025-231-9292 高橋)WF T

    東京都

    2月25日(土)

    • 原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 Morning Study of Silent Spring 原発を裁判で止めるには? 9時~10時半、クレヨンハウス東京店地下1階レストラン「広場」(地下鉄表参道駅)。1000円。講師:海渡雄一(弁護士)。要申込み。ミズ・クレヨンハウス(03-3406-6465)
    • 特別公開講演会 公開講座21年の歴史を世界史の中に位置づける! 13時~17時、中央大学駿河台記念館(御茶ノ水駅)。無料。講師:石塚省二(東京情報大学大学院教授)。研究室(043-236-4675)
    • 公開講座 ルカーチの存在論 21周年(9) ルカーチとマンハイム 18時~21時、中央大学駿河台記念館320号(御茶ノ水駅)。2000円。講師:石塚省二(東京情報大学大学院教授)。研究室(043-236-4675)

    2月27日(月)

    • 第24回杉並・中野・渋谷多喜二祭 18時20分~21時、渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール(渋谷駅)。1200円(前売1000円)。講師:荻野富士夫(小樽商科大学教授)。朗読・語り:いまむらいづみ。ピアノ:村上弦一郎。実行委(03-5382-3177)

    2月29日(水)

    • HOWS講座 憲法破壊の司法反動化 18時45分~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:山口正紀(ジャーナリスト)、新田進(労働運動研究)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
    • 東京大空襲絵画・写真展 3月4日(日)まで9時~21時半、調布市文化会館たづくり11階みんなの広場(京王線調布駅)。無料。被災当時の青少年による絵画と警察官・石川光陽氏の記録写真など。問合せ(042-485-8455三宮)

    3月2日(金)

    • ODA(政府開発援助)を問うインドネシア コトパンジャン・ダム裁判 報告会 18時半~、すみだ産業会館(錦糸町駅)。500円。講師:アリ・アムラン(住民代表)。14時~、口頭弁論(東京地裁101号法廷)。問合せ(090-8455-5352 山口)
    • 第57回全国青年問題研究集会 記念講演 19時~21時、日本青年館中ホール(千駄ヶ谷駅)。1000円。講師:香山リカ。日本青年団協議会(03-3475-2490)

    3月3日(土)

    • 原発・放射能汚染とごみ焼却 原発事故とゴミ焼却灰・処分場とのつながり 13時半~16時半、青梅市民会館(青梅駅)。資料代500円。講師:広瀬立成(東京都立大学名誉教授)。青梅の水とごみを考える会/日の出の森・水・命の会/たまあじさいの会/STOPエコセメント市民の会(0428-23-6621 濱田)
    • 映像ワークショップ 動画で伝える。ライブ配信最前線 11時~18時、葛飾区市民活動支援センター(京成立石駅10分)。1500円。講師:根来祐(映像作家)。定員15名。葛飾区市民活動支援センター(03-3694-7710)
    • シンポジウム 子ども中心の婚姻費用・養育費への転換 簡易算定表の仕組みと問題点を検証する 15時~18時、弁護士会館2階講堂クレオBC(地下鉄霞ヶ関駅)。無料。パネリスト:松嶋道夫(久留米大学法科大学院特任教授)、湯澤直美(立教大学教授)、野崎薫子(弁護士)、竹下博將(弁護士)。できるだけ事前連絡を。日本弁護士連合会(03-3580-9509 人権部人権第二課)
    • DAYS JAPAN8周年記念イベント 第8回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞 パブリック・プライズ審査/受賞作品発表会 19時~21時半、なかのZERO小ホール(中野駅8分)。1000円(『DAYS JAPAN』定期購読者・高校生以下500円)。ゲスト:田中優(未来バンク事業組合理事長)ほか。(株)デイズジャパン(03-3322-0233)
    • 1000人のピースウーマン上映会 15時~17時、東京YWCA武蔵野センター(三鷹駅)。500円(茶菓付)。要申込み(定員50名)。実行委(0422-52-3881)C(保育設備を利用する場合は500円。先着6名。)
    • デジタル時代のこどもと絵本 13時半~16時半、小学館一ツ橋センタービル12階会議室(地下鉄神保町駅)。無料。講師:遠藤利彦(東京大学大学院准教授)、田代康子(昭和音楽大学教授)、下園昌彦(童心社編集長)。こどもと絵本・デジタル研究会(03-3816-2911)

    3月4日(日)

    • 原発事故から一年 フクシマを歩いて見えてきた「日本」 13時~16時半、国立女性教育会館会議室(東武東上線武蔵嵐山駅12分)。資料代500円(学生・障がい者無料)。講師:徐京植(作家)。実行委(0493-23-9638 神田)WF T
    • 国際婦人デー3・4東京集会 平和・安全と働く権利を闘いとり子どもの未来を保障しよう 13時半~、文京シビックホール3階会議室1、2(地下鉄春日駅)。資料代1000円(学生500円)。集会後16時半~、デモ。実行委/本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
    • さよなら原発!三鷹アクションNO2 リレートーク&パレード 13時半~、三鷹市市民協働センター(三鷹駅15分)。15時~、パレード(下連雀きたうら児童公園、三鷹駅12分)。問合せ(090-8083-1856)
    • 「国策」のための教育から子どもたちのための教育へ 13時半~、全労連会館2階ホール(御茶ノ水駅8分)。資料代800円。講師:上野千鶴子(東京大学名誉教授)ほか。学校に自由の風を!ネットワーク/「子どもはお国のためにあるんじゃない!」市民連絡会/子どもと教科書全国ネット21(090-1859-6656 東本)
    • 若い世代につたえたい!! 戦争体験と占領下の言論統制 13時半~16時、若松地域センター第1集会室(地下鉄若松河田駅)。資料代500円。講師:渡辺槙夫(ジャーナリスト)。男女問わず。新宿女性九条の会(03-3202-5594 平山)WF T WA C

    3月5日(月)

    • 更新料は支払うべきものか 平成23年7月15日最高裁判決をうけて 借主の立場から 14時~16時、TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター3階3B(東京駅)。無料。講師:黒岩哲彦(弁護士)。要申込み(603-6277-5459、先着180名)。賃貸住宅問題相談センター(0120-910-109)

    3月10日(土)

    • 原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 Morning Study of Silent Spring 原発と広告の関係 9時~10時半、クレヨンハウス東京店地下1階レストラン「広場」(地下鉄表参道駅)。1000円。講師:斎藤貴男(ジャーナリスト)。要申込み。ミズ・クレヨンハウス(03-3406-6465)

    3月17日(土)

    • 英文和訳勉強会 みんなでスキル・アップ!和文英訳のコツ(2) 13時~15時半、東京YWCA会館(御茶ノ水駅)。1500円。講師:佐々木まみ。課題文「GNPよりも誰もが幸せ感じられるように」(『朝日新聞』記事)、事前提出締切3月5日(月)。東京YWCA国際語学ボランティアズILV(03-3293-5422)

    関 東

    2月29日(水)

    • 第16回カナガワビエンナーレ 国際児童画展 巡回展 3月6日(火)まで8時半~17時、神奈川県:小田原市川東タウンセンターマロニエ(鴨宮駅)。無料。小田原市文化部文化政策課(0465-33-1709)

    3月3日(土)

    • 時代への証言 第4弾 東アジアの共生を求めて 14時~16時、神奈川県:藤沢市民会館大ホール(藤沢駅8分)。1000円(前売800円、70歳以上・学生500円)。出演:野中広務、姜尚中、あべともこ。フォーラム21湘南(0466-81-0456 生田)
    • 東京湾の原子炉を考えるシンポジウム 13時半~17時、川崎市産業振興会館1階大ホール(川崎駅)。資料代300円。講師:呉東正彦。実行委(046-842-7989)
    • 原発は<原子力の平和利用>なのか? 13時半~16時半、千葉県:八幡市民談話室5階第4集会室(本八幡駅)。500円。講師:中村桂子(ピースデポ事務局長)。戦争はいやだ!市川市民の会(090-6948-8998 菊池)
    • 講演集会 原発惨禍の飯舘村 酪農家の声を聞こう 17時半~20時半、かながわ県民サポートセンター301号室(横浜駅)。500円。講師:長谷川健一(飯舘村酪農家)。戦争屋にだまされない厭戦庶民の会(046-722-8662)
    • かながわ非営利組織フォーラム 私たちが担う公共空間 パブリック・サポートの輪を広げて 10時~17時、神奈川韓国会館7階多目的ホール(横浜駅)。1500円(非営利組織スタッフ1000円)。講師:坂口和隆(日本NPOセンター事務局次長)ほか。要申込み(29日締切、定員40名)。(財)かながわ国際交流財団/神奈川県(ファクス046-858-1210)

    3月4日(日)

    • 原発さよなら!3・4千葉集会 13時半~、千葉県教育会館大ホール(京成線千葉中央駅6分)。資料代500円。講師:武藤類子。ライブ(出演:制服向上委員会)、パレード:16時半~。原発さよなら千葉(090-2553-2587 永野)

    北海道・東北

    3月3日(土)

    • 憲法審査会始動! 原発事故と生存権 今、憲法が危うい! 18時半~20時半、札幌エルプラザ2階環境研修室(札幌駅)。500円。講師:高田健(許すな!憲法改悪・市民連絡会)。市民自治を創る会(011-214-0031)WF T

    アクセス記号
    WF=車椅子使用者のアクセス可能
    WA=車椅子使用者への介助利用可能
    T=車椅子トイレあり
    S=手話通訳あり
    C=保育設備あり
    NT=ノートテイク(文字通訳)あり
    HL=磁気ループ利用