11・28沖縄県知事選 再燃する普天間

■仲井眞氏は信じられるか 横田 一一一月二八日投開票の沖縄県知事選は、県内移設反対を明言してきた伊波洋一・前宜野湾市長と、最近になって県外移設を表明した仲井眞弘多知事の事実上の一騎打ちとなる見通しだ。どちらが勝っても「沖縄の民意は県外移設」という結果にしかならないが、はたしてそうか。実は、仲井眞氏は四年前の初当選後にも実質的に公約を破っているのだ。■川内博史氏に聞く 沖縄等米軍基地問題議員懇談会会長(民主党衆議院議員)「伊波氏が勝てば日米両政府もグアム・テニアンだ」米軍普天間飛行場の移設先を沖縄県名護市の辺野古とする「日米共同声明」に固執する菅直人首相と民主党政権。その民主党内で、「グアム・テニアン移設」を強く訴え続ける川内博史議員に、その根拠と今後の見通しを聞いた。■歪められた沖縄の民意 官房機密費約3億円が 沖縄知事選に流れ込んだ証拠 伊田 浩之一九九八年の沖縄県知事選で大田昌秀元知事が勝っていたら米軍・普天間飛行場の県内(辺野古)移設案はありえなかった。そこで稲嶺恵一前知事を当選させるため、自民党政権は外交機密費を含む官房機密費約三億円を稲嶺陣営側に渡していたという。

  • 佐藤優の歴史人物対談19フリードリッヒ・シュライエルマッハーと語る 民族とは近現代人にとって主流の宗教沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を巡り、日中双方でデモが起こっている。戦争への道を開きかねない民族意識の高揚はなぜ起こるのだろうか。人間の内面を重視する神学を構築し、ナショナリズムをつくり出す源泉となったと批判されるシュライエルマッハーはこの現状をどう考えるだろうか。民族の本質を探るとともに、危険を回避する方法を考える。
  • 浮躁中国広州「八〇後」世代の広東語防衛運動 和仁 廉夫「広東語のテレビ放送をやめ、普通話に」という方針に対し、広州や香港の市民たちが反発を強めている。これまでのネットや新聞の報道などをまとめてみた。
  • 高遠菜穂子リポート 破壊と希望のイラクメソポタミアの地で出会った人々 第20回路上でSOS 「ナオコ、いつ来る?」戦争孤児たちとの約束
  • 閉め切りから13年の諫早湾「もう限界です」――有毒アオコで漁民らが開門調査要求へ 永尾 俊彦かつてはムツゴロウなどが棲息し、水質浄化能力も高かった長崎県・諫早湾が今、有毒なアオコで汚染されている。諫早湾内三漁協のうち一つが全会一致で開門調査賛成に方針転換。最終局面に入った開門をめぐる攻防をルポする。
  • 新学習指導要領「道徳教育」を本格的に導入小学校新教科書の仰天内容 俵 義文二〇〇三年一〇月二三日の東京都教委による「日の丸・君が代」強制指導から七年。今度は「道徳内容」を強調した小学校教科書が、来年度から子どもたちの手に渡る。全教科に取り込まれた「道徳教育」は、国家による子どもへの思想教育だ。
  • 新 買ってはいけない154肌への影響が心配な柔軟仕上げ剤 渡辺雄二柔軟仕上げ剤のテレビCMをよく見かけます。洗濯物を柔らかく仕上げて、よい香りをつけ、しかも、肌への影響がないことをうたっています。しかし、柔軟仕上げ剤は本来必要ないものですし、肌への影響も少なからずあるのです。
  • 「AIG2社の株式売却」報道で考える保険との賢いつきあい方 後田亨AIGスター生命と同エジソン生命。株式譲渡のニュースにビックリした契約者は多いはず。

購入

  • amazon
  • Fujisan
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • 定期購読

ページトップに戻る