イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

東京南部読者会

3月23日(金)18時半~20時半、大田区立消費者生活センター第2集会室。

*2月は7人。あまりにも酷いハシズム台頭の西風警鐘の発言と881号「発言2012」(「日の丸・君が代」)も注目。882号大藤理子「政治時評」は共感を呼んだ。問合せ(090・6711・9251 杉本)

関門・北九州読者会

3月24日(土)13時~15時、杉山歯科(北九州市小倉北区京町、魚町交差点)3階。

*2月は5人。橋下徹・大阪市長の特集には「タイミングがよかった」「内容も踏み込んでいた」と評価する声。その橋下氏の「全ては憲法9条が原因」との考えには、「書き込みや発言を聞くにつけ、本気でそう思っているようだ」と驚く発言。歯止めを掛けるような市民運動が重要と痛感。問合せ(093・521・1722 杉山)

奈良五條読者会

3月24日(土)13時半~、五條市田園公民館1階会議室。

*大阪府は昨年6月、当時の知事橋下氏によって学校の式日に「君が代の斉唱、起立を義務付ける条例」を成立させ、現在大阪市長として同じ条例と「教育基本条例」の成立を推進している。戦後、軍国主義の反省に立って、第二の憲法としてきた「教育基本法」の根幹を否定する何ものでもない。問合せ(0747・25・2538 井西)

練馬読者会

3月24日(土)18時半~21時、こみゅにてぃかふぇ和(大泉学園駅南口出口3分、03・3924・5504)。参加費300円(例会後、懇親会を予定)。どなたでもぜひお気軽にご参加ください。

*2月例会は11人。江東区竪川の野宿者排除に抗議した際の不当逮捕について報告と救援要請があった。社会から大きな注目をされている東京スカイツリー開業の陰にある問題などを通じて、日本の社会について深く考えさせられる会となった(Kdac)。問合せ(メールアドレス nerikinjyutu@mail.goo.ne.jp 03・3925・6039 近藤)

旭川読者会

3月24日(土)18時半~21時半、旭川市神楽公民館会議室(神楽4条5丁目バス停3分)。

*2月は4人。さようなら原発1000万人アクション北海道の集会やデモの状況、本誌特集のハシズムが話題に。問合せ(080・4043・2895 メールアドレス yoskose@gmail.com こせき)

東三河読者会

3月25日(日)13時~16時、豊橋市民文化会館第7会議室。参加費200円ぐらい。どなたでもお気軽にご参加を。直近の『週刊金曜日』4?5冊をご持参下さい。

*今月は8人。先月からの課題だった当読者会の進め方についてAさんより、会の内容の充実を願って以下のような提案があり全員で討議した。従来は、各自が本誌記事の中から話題にしたい記事を皆に紹介するだけで終わっていた。これをもっと深みのある自由な討議をしていきたい。具体的には(1)会員は話題にしたい本誌の記事を取り上げ会員に伝え(2)他の参加者はその記事を読んで次の例会に参加し(3)会員はその記事についての感想、考え、分かったことなどを話し(4)他の参加者はこれを受けて意見を述べる(5)さらに、次の例会で話題としたい記事を確認する――全員この提案を受け入れ来月から実施していくことにした。その他、組織体としての活動は行なわないことも決めた。早速、次回のテーマを本誌1月20日号、2月3日号の投書欄「死刑制度」についてとした。問合せ(080・5102・6763 四谷)

杉並・世田谷読者会

3月25日(日)13時半~17時、高井戸地区民センター第4集会室(仮設建物3階。高井戸駅3分)。現在の仮設建物の入り口は、すこし北に戻って、公園風の入り口からです。

*1月、2月と新しい人が参加し、いつもと違った雰囲気の議論となりました。2月は、日本中世歴史研究の立場から、中世都市部の貧困という新たなコンセプトのテーマがでて、議論に新味が加わりました。問合せ(070・5596・0037 藪田)

やまと日曜の会・神奈川

3月25日(日=隔月開催)15時半~17時半、大和市生涯学習センター202小会議室(小田急・相鉄大和駅10分)。

*前回例会では、参加者から内田樹さんの文章をテーマにしたレポートがあった。内田さんの説得力ある言葉に共感。とくに橋下徹大阪市長への批判は心強く感じた。内田さんの言葉からもっと学んで、ハシズムの蔓延を阻止する力を身につけたい。問合せ(080・5454・0272 ウチノ)

読者会担当から

*スペースの関係で掲載できない「報告」は本誌ウェブサイト(http://www.kinyobi.co.jp/news/?cat=48)に全文掲載しています。
*読者会開催の「告知」原稿は、なるべく開催日の3週間前までにお願いします。
 また、「報告」とあわせて300字程度を目安に収めていただくと助かります。