弁護士が自民党59議員を公選法違反容疑で刑事告発
選挙前に組織通してカネ配る
自由法曹団京都支部の小笠原伸児・幹事長ら弁護士20人が2月28日、自民党京都府支部連合会(京都府連)会長の西田昌司・参議院議員ら…
本田雅和|2022年3月22日8:16PM
13記事
自由法曹団京都支部の小笠原伸児・幹事長ら弁護士20人が2月28日、自民党京都府支部連合会(京都府連)会長の西田昌司・参議院議員ら…
本田雅和|2022年3月22日8:16PM
国民投票法改正案の今国会成立が見込まれているが、その先にあるのは「自民党憲法改正草案」の世界だ。この問題点について本誌編集委員の田中優子氏が…
田中優子|2021年6月3日10:26AM
日本の女性国会議員比率は世界190カ国中167位と最低ランク(2020年10月1日現在)。衆議院議員465人中女性は46人と1割未満だ。そこ…
宮本有紀|2020年10月23日9:00AM
2020年の国内総生産(GDP)の成長率がマイナス4・5%になる見通しが明らかになった。原因はコロナ禍であれ、安倍晋三政権が政権存続の柱とし…
佐藤甲一|2020年10月2日4:11PM
希望の党の登場で政権交代の可能性が注目された今回の衆議院選挙。だが、小池百合子代表の候補者の「排除」や自身の出馬問題などの影響もあって党の勢…
2017年11月3日3:25PM
「男社会の永田町……リセットできるのは、女性だけ!」の見出しにつられて、『女性自身』10月17・24日合併号を買ってしまった。小池百合子東京…
2017年10月29日2:42PM
塾経営者から政界入りし、小泉政権時代には教育分野の規制緩和で旗振り役を務めた下村博文文部科学大臣。その下村大臣が支部長を務める自民党東京都…
2013年2月20日3:53PM
自民党選挙公約『Jファイル』にある教育政策についての当面の取り組みと方針が明らかになった。 まず、これまで「教科」ではなかった道徳…
2013年2月4日5:03PM
九月の武蔵野市議会で「特別支援学校の主な仕事は下の世話。不起立教員を異動させ、反省させよ」などと特別支援学校への差別発言をした男性が提出し…
2012年12月21日4:57PM
自民党にとって安倍晋三総裁誕生後初の国政選挙となった衆議院鹿児島三区補欠選挙は一〇月二八日に投開票され、自民党公認で公明党推薦の宮…
2012年11月15日5:41PM