在日外国人への差別政策の根源を探る映画
『ワタシタチハニンゲンダ!』
8月19日から東京で1週間限定上映
髙賛侑監督に聞く
在日外国人に対する差別政策の根源はどこにあるのか。日本による朝鮮侵略・差別の歴史を直視することで、現在の入国管理政策、技能実習制度につなが…
聞き手/渡部睦美(編集部)|2022年8月17日6:38PM
3063記事
在日外国人に対する差別政策の根源はどこにあるのか。日本による朝鮮侵略・差別の歴史を直視することで、現在の入国管理政策、技能実習制度につなが…
聞き手/渡部睦美(編集部)|2022年8月17日6:38PM
東京都千代田区が区内の再開発ビル「東京ミッドタウン日比谷」に所有する土地と建物の一部を、三井不動産が他の企業などとともに2015…
岩本太郎|2022年8月12日5:20PM
青森県六ヶ所村の日本原燃の再処理工場(原子燃料サイクル施設)には2970トン(2018年9月現在)の使用済み燃料が貯蔵さ…
稲垣美穂子|2022年8月12日5:16PM
京都新聞社(京都市中京区)の持ち株会社「京都新聞ホールディングス」(HD)が大株主の元相談役に多額の報酬を支払ったのは株主への利…
志葉有人|2022年8月5日7:38PM
安倍晋三元首相殺害事件と類似している事件がある。1921年9月に起きた安田善次郎刺殺事件である。殺された安田は、「安田財…
2022年8月5日7:00AM
脱原発弁護団全国連絡会からの7月の報告 その2 札幌高裁へ入廷するため横断幕をもって歩く控訴人ら。 …
脱原発弁護団全国連絡会|2022年8月5日5:57AM
「災害級」の猛暑からどう身を守るのか。健康や命が危ぶまれる暑さが続く中、東京・渋谷区の野宿者当事者団体「ねる会議」が熱帯夜や日中に…
渡部睦美・編集部|2022年8月4日12:44PM
脱原発弁護団全国連絡会からの7月の報告 その1 東京地裁正門前でマイクを持つ原告・梅森寛誠さん。 全国の宗教者や信仰…
脱原発弁護団全国連絡会|2022年8月4日7:00AM
元TBS記者の山口敬之氏(56歳)から性被害を受けたとして、ジャーナリストの伊藤詩織氏(33歳)が同氏に損害賠償を求めた民事訴訟…
小川たまか|2022年8月1日7:25PM
連載”日の丸ヤミ金”奨学金 第10回 日本学生支援機構の法令軽視体質が裁判を通じて明らかになっている。写真は東京地裁(撮影/…
三宅勝久・ジャーナリスト|2022年7月30日7:00AM