考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

政治・国際

1138記事

ウィメンズマーチ2022
反戦と反差別をコール

「平和がなければ平等こない」「平等なければ平和もこない」「あらゆる暴力反対しよう」 渋谷の交差点を歩くウィメンズマーチ。信号待ちの人…

宮本有紀|2022年3月31日9:21PM

戦時下のウクライナ 
シェルターの壁に子どもは戦車の絵を描いた

脱出する多数の人々の流れに逆らってウクライナに入国したジャーナリストの金平茂紀さん。ルーマニア国境に近い町を拠点に取材活動をして見…

金平茂紀|2022年3月18日6:30PM

ウィシュマさん死亡事件、入管の「悪意なき拷問」と「悪意ある隠蔽」とは

 名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で昨年3月6日に死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)の死亡前の様子…

西中誠一郎|2022年1月20日5:38PM

大賞は渡辺延志さん、橋本勝さんに奨励賞
2年ぶりにPCJF賞贈呈式

贈呈式での受賞者と審査委員各氏による記念撮影。(提供/平和・協同ジャーナリスト基金)  反核、平和、人権擁護などについての優…

2021年12月30日8:00AM

『歴史修正主義 ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで』他 2021年12月10日(1357)号 書評・本箱で紹介した本

書評 2021年12月10日(1357)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】歴史修正主義の狡猾さ分…

2021年12月29日9:08AM

元教諭・梅原聡さんが「君が代」不起立訴訟で逆転勝訴
大阪高裁、府の違法を認定

「勝訴」の旗を掲げて逆転判決を伝える梅原聡さん。2021年12月9日。(本人提供)  大阪府立高校の卒業式で、「君が…

2021年12月28日4:07PM

否決された東京・武蔵野市の住民投票条例案
批判・反対論に確かな根拠はあるのか

12月13日の武蔵野市議会総務委員会では僅差で可決されたが、本会議で否決された。(撮影/佐藤和雄)  自民党国会議員の保守系…

2021年12月27日1:01PM

安田菜津紀さん、ネットの差別書き込みで提訴
亡き父への思い

「父が最期に私に託してくれた『私の役割』だと思います」――フォトジャーナリストの安田菜津紀さん(34歳、写…

2021年12月26日12:50PM

裁判幕引きで真相隠蔽か
森友公文書改竄問題

ありし日の赤木俊夫さん。(提供/遺族)  近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が2017年3月に自殺したのは、森友学…

2021年12月22日3:32PM

徳島市議会
前市長への損賠提訴議案を大差で否決

取材に応じる内藤佐和子・徳島市長。(徳島新聞のユーチューブ動画から)  徳島市政が揺れている。徳島市議会は12月16日の本会…

2021年12月22日2:48PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ