「パリテが平和をつくる」
女性参政権行使記念日に
平等なき平和なしを確認
日本の女性が初めて参政権を行使した76年前の1946年4月10日を記念し、今年の同日、女性の政治参画の意義を再確認するオンラインイベントが…
宮本有紀|2022年4月25日9:30AM
12記事
日本の女性が初めて参政権を行使した76年前の1946年4月10日を記念し、今年の同日、女性の政治参画の意義を再確認するオンラインイベントが…
宮本有紀|2022年4月25日9:30AM
10月31日投開票の総選挙結果は既報の通り。自民党は追加公認・入党を含めて安定多数の262議席とした(11月8日現在)。しかし、女性の当選…
宮本有紀|2021年12月3日2:59PM
7月4日に投開票された東京都議会議員選挙で、当選した女性は過去最多の41人。127議席の3割を超えた。 政党別に女性候補者比率…
宮本有紀|2021年7月16日8:45PM
1946年4月10日は、日本の女性が初めて参政権を行使した日だ。衆議院議員選挙で約1380万人の女性が投票し、39人の女性議員が誕生した。こ…
宮本有紀|2021年7月2日10:32PM
世界経済フォーラムが3月31日、各国における男女格差を示す報告書「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数(GGGI)2021年版」を発表した。…
宮本有紀|2021年4月12日2:13PM
現在、衆議院議員465人中女性は46人と1割未満にすぎない。そのため今年行なわれる予定の総選挙で女性議員増を目指す「パリテ・キャンペーン」と…
宮本有紀|2021年1月14日11:08PM
野田聖子・自民党幹事長代行が10月28日の代表質問で「日本には指導的地位に女性が占める割合が依然として少なく、ゆえに意思決定をする立場に女性…
宮本有紀|2021年1月13日4:34PM
日本の女性国会議員比率は世界190カ国中167位と最低ランク(2020年10月1日現在)。衆議院議員465人中女性は46人と1割未満だ。そこ…
宮本有紀|2020年10月23日9:00AM
学生と教職員が連携して性暴力を考えるシンポジウム「性加害を生まないためにできること~声をあげ、耳を傾ける~」が11月25日、上智大学…
小川たまか|2019年12月6日2:19PM
候補者における男女数の均等を目指す「政治分野における男女共同参画推進法(以下、推進法)」の成立後初の参議院選。注目された女性候補者比率は、…
宮本有紀|2019年7月19日7:00AM