電力会社の利益優先の規制委検討チーム――問題だらけの「新安全基準」
原子力規制委員会の検討チームが、原発「新安全基準」の策定を急いでいる。新安全基準は、原発再稼働の前提条件であり、住民の命に関わる重…
2013年2月14日12:43PM
114記事
原子力規制委員会の検討チームが、原発「新安全基準」の策定を急いでいる。新安全基準は、原発再稼働の前提条件であり、住民の命に関わる重…
2013年2月14日12:43PM
大阪府警察・公安第三課により、威力業務妨害罪と不退去罪の容疑で自宅で令状逮捕、勾留されていた阪南大学准教授・下地真樹さん他一人が昨年一二月…
2013年1月23日6:33PM
IAEA(国際原子力機関)の「原子力安全に関する福島閣僚会議」が一二月一五~一七日、福島県郡山市で開催され、IAEAが除染や健康評…
2013年1月17日5:54PM
一二月一〇日、東京地裁六一五号法廷(吉田徹裁判長)。ジャーナリスト・田中稔氏の声が響く。 「九月二日、群馬県内のゴルフ場で、原告(白…
2013年1月10日4:38PM
東京電力福島第一原発事故以来、政府だけでなく多くの市民団体やNPO法人が、空間線量の計測や、モニタリングポストの検証を実施している。 …
2012年12月12日6:36PM
一万三二六二人――。一一月一五日に福島地検に提出された第二次の刑事告訴・告発状に名を連ねた人々の数である。 東京電力福島第…
2012年12月6日6:13PM
今後予想される全国の原発再稼働反対の一点で団結しようと、各地の反原発団体の代表者が参加して一一月一〇日、東京都内で「再稼働阻止全国ネットワ…
2012年12月5日6:49PM
大江健三郎さんや鎌田慧さんらが呼びかけた「さようなら原発集会in日比谷」が10月13日、東京・日比谷野外音楽堂で約6500人(主催…
2012年10月31日5:49PM
野田佳彦内閣は九月一一日、原発の安全規制を一元的に担う原子力規制委員会を一九日に発足させ、候補に挙がっている委員長と委員計五人を任…
2012年10月1日4:04PM
脱原発の法制化を目的とした日本で初めての法案「脱原発基本法案」が九月七日、国民の生活が第一、社民党などの議員により衆議院に提出され…
2012年9月28日6:39PM