考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

政治・国際

1138記事

アフガニスタン女性に権利と自由を
日本でも連帯アクション

女性への暴力防止グローバルキャンペーンOne Billiom rising(OBR:10億人が立ち上がる)本部は9月1日、タリバンが…

宮本有紀|2021年10月22日11:20AM

ビジネスリーダーたちも選択的夫婦別姓実現を要求
総選挙の争点として注目

婚姻時に夫婦同姓か別姓かを選べるようにする選択的夫婦別姓制度の導入については、法制審議会で1991年から審議し96年に民法改正の答申…

宮本有紀|2021年10月15日2:09PM

混迷のアフガニスタン──タリバーン、親米軍閥、ISの三つ巴内戦化を避けるためには?

アフガニスタンでの親米政権崩壊で避難民がカブール空港に殺到する中、懸念していたことが起きた。空港周辺での爆破事件で米兵13人を含む180人以…

本田雅和|2021年9月18日3:36PM

残照「我がアフガン」

 アフガニスタンは戦争ばかりしてきた国でもなければ、砂漠と石礫で覆われた荒れ地ばかりの国でもない。筆者の滞在期間中は、同国が内戦に明け暮れた…

本田雅和|2021年9月18日3:36PM

アフガニスタンの現代略史

1919年  3次にわたる戦争を経て英国から独立 1926年  アフガニスタン王国となる 1960年代  国王ザヒル・シャーによ…

『週刊金曜日』編集部|2021年9月18日3:29PM

#NoMoreChikan
「本気の痴漢対策」求め学生たちが署名活動

新学期を目前に、痴漢の被害をなくしたいと10代の学生たちが8月8日に始めた署名「本気の痴漢対策を求めます! 来学期からは#NoMoreChi…

小川たまか|2021年9月3日7:36PM

各党議員に聞くDV・性暴力対策
性交同意年齢は全員が 「引き上げるべき」

今秋実施予定の総選挙では、性犯罪やドメスティックバイオレンス(DV)など女性に対する暴力への姿勢も議員を選ぶ重要な基準の一つだ。全国…

小川たまか|2021年9月3日7:14PM

タリバーンを孤立させれば報復につながる--“軍隊”を派遣していない日本だから可能な対話を

アフガニスタンでは米軍の撤退方針が示されるや、「イスラム原理主義過激派」と呼ばれてきたタリバーンが攻勢を強め、8月15日には首都カブールを占…

谷山博史|2021年9月2日11:20AM

国際パラ委員会会長、「大会と感染拡大は関係ない」

8月24日に開幕した東京パラリンピック大会を前に、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長が19日、日本記者…

本田雅和|2021年8月24日7:28PM

都議会の女性議員3割達成
ジェンダー関連政策進むか
当選者の意識チェック

7月4日に投開票された東京都議会議員選挙で、当選した女性は過去最多の41人。127議席の3割を超えた。 政党別に女性候補者比率…

宮本有紀|2021年7月16日8:45PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ