考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

【タグ】

【憲法を求める人々】田鎖麻衣子

佐高信|2018年4月3日6:36PM

私が、
「他人のことではなくて、自分のこととして捉えるわけだ」
と言ったら、
「むしろ、他人のことだと思っていたらやってられないですよ」
という答えが返ってきた。

しかし、これでは稼げない。

「これまで、職業は弁護士と言われることに、ずっと違和感があったんですよ。確かに肩書きは弁護士なんですが、これで食べていないから、職業じゃないな、と。それではっと思ったんです。これはボランティアを業としているんだ! と」

このことに最近気がついたらしい。ただ、死刑廃止をがんばっていると、ヨーロッパは評価してくれ、センターはEUの欧州委員会から少し助成金をもらっている。

日本政府からはもちろんなくて、『産経』などからは非国民扱いされているという。

しかし、世界ではもう3分の2が死刑廃止である。私が田鎖を知ったのは、多分、“死刑弁護人”の安田好弘を通じてだった。安田が死刑廃止運動の中心人物として不当に別件逮捕された時、田鎖はその救援に駆けずりまわっていた。

『ヤクザと憲法』で取り上げられた川口和秀のこともよく知っている。

「大阪のヤクザでしょ? 面白いおっさんです。府中刑務所に入っている時に面会もしました。そしたら、出所の時に挨拶に来てくれましたね。伝統的な、絶滅危惧種のヤクザですよね」

田鎖はこう語っていたが、「ボランティアを業としている」彼女も十分に“絶滅危惧種”の仲間に入るだろう。

「私はどちらかというと、内向的なので書いたり発表したり、メディアに出たりというのは嫌だったんですよ。でも発信しないと、“やっぱりね、そらみたことか”と心の中で思うだけの捻くれたいじわるおばさんになってしまう。ちょっと無理してでも、何かやらなくちゃいけないかな、とここ1年くらい思い始めているんです」

出たがりの人間の言葉は軽くて薄い。内向的な人間の言葉こそ重いのだから、「無理してでも」発信してほしい。

ちなみにセンターの代表は海渡雄一である。

(さたか まこと・『週刊金曜日』編集委員、2018年3月9日号。画/いわほり けん)

【タグ】

●この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • Hatena
  • google+
  • Line

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」

ヴァイオリンの家から

黒沼ユリ子

発売日:2022/12/06

定価:1000円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ