女性議員増へ各党の取り組みは? 候補名簿で女性上位になど実効性ある制度できるか
国連が3月8日を国際女性デーと決定して50年に当たる今年、ジェンダー平等に関するさまざまなイベントが各地で行なわれた。 …
山田道子・ライター|2025年4月23日8:45PM
5記事
国連が3月8日を国際女性デーと決定して50年に当たる今年、ジェンダー平等に関するさまざまなイベントが各地で行なわれた。 …
山田道子・ライター|2025年4月23日8:45PM
議席の半分を女性にすることを目指す市民団体「クオータ制を推進する会」(通称「Qの会」)が1月9日、「アメリカ大統領選と女性議員」…
山田道子・ライター|2025年3月7日10:02PM
2024年10月の総選挙でジェンダー政策に理解のある野党が議席を増やしたことにより、国会内のジェンダー平等を推進する動きも活発化…
山田道子・ライター|2025年2月6日6:57PM
超党派の女性国会議員が隔月で開く「クオータ制実現に向けての勉強会」が2月6日、参議院議員会館であった。今回のテーマは「労働基準法…
阿久沢悦子・生活ニュースコモンズ|2024年2月19日3:40PM
6月に発表された2023年のジェンダー・ギャップ指数で、日本は146カ国中125位。女性進出の遅れが目立つ政治分野は138位と最…
宮本有紀・編集部|2023年9月5日7:47PM