考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

経済

178記事

医療に「市場」はなじまない

5月9日、品川プリンスホテルで行なわれたシンポジウム「社会的共通資本としての医療」(『日経新聞』などが主催)を聴講してきた。拙著「資本主義と…

佐々木実|2019年6月9日7:00AM

「大学無償化法」はまやかし

5月10日、参議院本会議で「大学等における修学の支援に関する法律(大学無償化法)」が賛成多数で可決・成立した。 同法は2020…

鷲尾香一|2019年6月3日7:00AM

日本は自動車危険大国

 平日の白昼、東京の都心で87歳の高齢者が運転する乗用車が暴走し、次々と人をはねて10人が死傷した。亡くなったのは青信号の横断歩道を自転車で…

高橋伸彰|2019年5月26日7:00AM

安倍政権が支持される驚くべき理由

安倍政権に対する支持率はなぜもっと下がらないのか。この質問をよく頂戴する。傾向的にみれば、支持と不支持が拮抗していて、実は通念的にイメージさ…

浜矩子|2019年5月19日7:00AM

〈強欲〉より〈共感〉の資本主義を

強欲を意味する「グリード(greed)」は、しばしば市場原理主義者を象徴する言葉として用いられるようになった。転じて、資本主義の特性を表すキ…

佐々木実|2019年5月16日7:00AM

景気減速、日銀は追加金融緩和に踏み切るのか

国債発行残高に占める日本銀行の保有比率が、大規模な金融緩和政策「量的・質的金融緩和」の開始以来、初めて低下した。 日銀が発表した201…

鷲尾香一|2019年5月15日12:00PM

くたばれGNP

戦後日本におけるGDP(国内総生産)の推移をたどると、敗戦後の焼け野原から戦前の水準に復帰するまで10年を要した。復興期を経て高度成長期に入…

高橋伸彰|2019年5月14日5:14PM

中国「一帯一路」構想の危うさ

「スモール・イズ・ビューティフル」というフレーズについてはご承知の通りだ。いや、いまや、実はそうでもないかもしれない。念のために申し上げてお…

浜矩子|2019年5月6日7:00AM

『資本主義と闘った男』宇沢弘文

新自由主義が時代を牽引する思潮に格上げされたのは1980年代からである。もっとも大きな理由として、英国のマーガレット・サッチャー首相(在任1…

佐々木実|2019年5月4日7:00AM

豊かさの源泉は消費
ではなく労働

経済の世界における主権は誰にあるのか。 主流派の経済学者なら迷うことなく消費者に在ると答えるだろう。自由化や規制緩和による競争促進は1…

高橋伸彰|2019年4月28日7:00PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」

ヴァイオリンの家から

黒沼ユリ子

発売日:2022/12/06

定価:1000円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ