考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

社会

3050記事

映画『Black Box Diaries』めぐる対立・分断 被害者自らに調査させたメディアの頼りなさを自問する

人権侵害と闘う性暴力被害者が、そのために他者の人権を侵したと指弾されている。伊藤詩織監督の映画『Black Box Diaries…

長谷川綾・『北海道新聞』記者|2025年4月30日4:33PM

〈今年も株主提案〉田中優子

田中優子・『週刊金曜日』編集委員。  昨年3月8日号のこのコラムで「テレビに声を上げよう」を書いた。「テレビ…

田中優子・『週刊金曜日』編集委員|2025年4月23日8:54PM

東電責任者“無罪”放免の中、武藤類子さんにドイツ環境賞 「絶望の夜にも出来ることを」

 東京電力福島第一原発事故で最高裁が東電責任者を〝無罪〟放免した一方で、故郷フクシマを放射能で汚染され、破壊されたことへの…

本田雅和・編集部|2025年4月23日8:06PM

兵庫県知事問題、「パワハラ」認定も齋藤元彦氏は元局長への処分撤回や謝罪はせず

 兵庫県の齋藤元彦知事をめぐるパワハラなどの疑惑について、県が設置した第三者調査委員会(藤本久俊委員長)が調査報告書を3月19日に…

粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年4月23日7:52PM

「令和の百姓一揆」トラクターが東京繁華街を行進 「食と農に未来を!」

「米農家の時給はたった10円、欧米並みの所得補償を!」  花見シーズン真っただ中の3月30日、日曜日午後の都心の大通りにトラ…

薄井崇友・フォトジャーナリスト|2025年4月23日7:43PM

「非常戒厳」は「違憲」で尹錫悦・韓国大統領を罷免 60日以内に大統領選挙

 韓国の憲法裁判所は4月4日、国会に弾劾訴追された尹錫悦大統領(64歳)に対し、罷免を宣告した。憲法裁の裁判官の定数は9人…

文聖姫・発行人|2025年4月23日7:33PM

右翼街宣車80台が金沢結集で「尹奉吉墓碑撤去」叫ぶ 市民らは抗議

 3月30日、金沢市内は異様な光景に包まれた。右翼が進軍ラッパを大音量で鳴らし、80台近い街宣車でデモを実施。音量がすさまじく、そ…

中川美由紀・不二越訴訟連絡会事務局|2025年4月23日7:25PM

〈わたしたちの起点を探す旅〉崔善愛

崔善愛・『週刊金曜日』編集委員。  3月下旬、韓国ソウルへ旅をした。現地では連日、南東部で発生した山火事の大惨事がト…

崔善愛・『週刊金曜日』編集委員|2025年4月23日7:13PM

「狭山事件の再審を実現しよう市民のつどい」大阪市で開催 第3次請求山場へ

「つながろう つなげよう 次は狭山だ」をテーマに、13市民団体の呼びかけによる「狭山事件の再審を実現しよう市民のつどいin関西実行…

平野次郎・フリーライター|2025年4月23日6:47PM

大崎事件、97歳女性の第4次再審請求を最高裁は棄却

 三度も再審開始決定が出されては取り消されるという異例の展開となった「大崎事件」は、今回も再審への扉が開かなかった。  19…

粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年4月23日6:08PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ