イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

9月30日~10月15日

九州
10月7日(土)
ミャンマーで今、何が起きているか|ボランティア歯科活動と日本での支援活動の経験を通して 14時~16時半、福岡市:あいれふ視聴覚室(地下鉄赤坂駅)。1000円。講師:松本敏秀、松本さえ。ふくおか自由学校(080-6406-9251)

関西
10月9日(月)
ドキュメンタリーを視て語るつどい|18時~、大阪市立北区民センター(天満駅)。300円。「ナパーム弾の少女 歴史を変えた報道写真の真実」「ジャパン・リバイバル安い30年脱却への道」を上映。映像で現代を語る会(090-5151-9763中森)

東海
10月7日(土)
言論カフェ|「福島第一原発処理水の不都合な真実」について市民はどう考えるか 13時半~、名古屋市:女性会館第1集会室(地下鉄東別院駅)。会場費を割勘。自由に意見を述べる場として。問合せ(052-613-4028中島)

東京都
9月30日(土)
研究会|現在の世界の壊れ方をパレスチナ問題から観る 14時~17時、東京農工大学府中キャンパス第一講義棟12号教室(北府中駅12分)/Zoom併用。500円。講師:板垣雄三。文明フォーラム@北多摩(nrj27438@nifty.com田中)

10月5日(木)
九条の会大集会|大軍拡反対! 憲法改悪を止めよう(写真1) 19時~21時、なかのZERO大ホール(中野駅10分)。999円(障害者500円)。講師:田中優子、中野晃一。実行委(03-3221-5075九条の会事務局)

10月7日(土)
映画|『原発をとめた裁判長そして原発をとめる農家たち』上映会 13時半~16時、ココネリホール(西武池袋線練馬駅)。1200円(前売1000円)。トーク:小原浩靖監督。核・原発のない未来を子どもたちに@練馬(090-7714-3547)WF T WA
独演 椿の海の記|もうひとつのこの世を求めて(写真2) 15時~、銕仙会能楽研修所(地下鉄表参道駅)。3000円。講師:田中優子。原作:石牟礼道子、出演・構成・演出:井上弘久、音楽:吉田水子、作曲:金子忍。問合せ(090-9846-1910井上)

10月11日(水)
新ちょぼゼミ|オルタナティブな日本をめざして どうした、どうする、NHK 18時~21時、スペースたんぽぽ(水道橋駅)。800円。講師:長井曉。要予約。ちょぼちょぼ市民連合/たんぽぽ舎(090-7284-0617)

10月14日(土)
マイクロプラスチックによる環境汚染|プラスチック削減はなぜ必要か 14時~16時、日野市生活・保健センター集会室(日野駅)。500円。講師:高田秀重。要申込。日野・市民自治研究所(042-589-2106)WF T

10月15日(日)
セミナー|脳科学技術/ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)と社会 13時半~16時半、国立オリンピック記念青少年総合センター(小田急参宮橋駅7分)/Zoom併用。1000円。講師:福士珠美、四ノ宮成祥、島薗進。Zoomは要申込(13日まで、名前・職業・メールアドレス明記の上、jreikochan@yahoo.co.jp)。ゲノム問題検討会議(090-2669-0413)
シンポ|日本政治の分岐点 13時半~16時半、文京区民センター2A(地下鉄春日駅)/Zoom併用。1000円。講師:吉弘憲介、内田聖子。Zoom申込は7日まで。Zoom参加費は研究所テオリア口座に振込(郵便振替00180-5-567296研究所テオリア)。研究所テオリア(03-6273-7233)WF T

関東
10月4日(水)
資本論読書会|19時~21時、かながわ県民センター(横浜駅)。200円。資本論をはじめから。横浜労働者くらぶ(080-4406-1941)

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用