イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

みやぎ読者会

11月2日(水)19時~20時45分、仙台市市民活動サポートセンター(青葉区一番町4-1-3)。会場費200円。テーマは宗教と政治。10月は会員が関係する河合弘之弁護士の講演会と重なり、休会して講演会へ参加。脱原発運動では油断大敵だが希望もある。あきらめてはいけないと思った。問合せ(090・2023・5155里見)

札幌西読者会

11月5日(土)14時~16時半、ちえりあ(宮の沢1条1)。参加費300円。混迷を深める政治・社会状況にあって私たちはどのように考えたらよいのでしょうか。同じ本誌の読者としてともに語り合いませんか。年配の方々、市外の方々も遠慮なくご参加ください。問合せ(011・691・0143矢田)

北大阪読者会withYOU

11月6日(日)14時~16時、サポートユニオンwithYOU(阪急茨木市駅・ソシオII)。10月例会は初参加の方も含め6人。▼「維新=革新」という"一般学生の常識"や若者の自民支持増加等々、「若者の不満(?)」に注視を▼マイナス金利政策やヘリマネー政策を資料をもとに解説。財政破綻→国債暴落→超インフレという将来不安を解消する具体的な経済政策を提起してほしい、浜矩子さんに寄稿してもらいたい、など議論百出▼『検証安倍イズム』(柿崎明二著)の読後感想、安倍流国家介入型政治批判▼「福島原発作業の現場から」(池田実さん講演)の集会の参加報告▼「AI(人工知能)は介護現場の危機を救うか」、他人事ではない等々。問合せ(072・655・5415 Mail・withyou2011@mail.zaq.jp相原)

京都読者の会

11月7日(月)18時~、ウィングス京都(阪急烏丸駅または市営地下鉄烏丸御池駅)。参加費300円。▼奄美大島での「海の生き物を守る会」シンポで辺野古向け岩ズリ採取拡大の動きが隠れて行なわれている件の報告。その他、国立公園化の動きとは矛盾する奄美の大型開発など議論▼福祉の貧困。いわゆる下流老人は放置され、たらい回しにされている。二十数年前に厚生省(当時)が制定した「ゴールドプラン(高齢者保健福祉推進10カ年戦略)」は結局無為無策だった▼戦争をさせない「左京1000人委員会」で10月23日にシンポジウム「『憤怒の島』沖縄よ...『辺野古と高江:全島要塞化の沖縄から考える』」を行なう▼安倍首相の演説でのスタンディングオベーションは翼賛政治を思わせる▼その他、近鉄と橿原神宮の経営難が話題になった。

反戦老人クラブ・京都

11月12日(土)10時~12時半、東山いきいき市民活動センター会議室(京阪三条駅8分)。会費300円。▼北村信隆氏報告「私とアナーキズム」▼新潟県知事選の結果と反原発の今後。

川越・ふじみ野読者会

11月12日(土)18時~20時、川越市中央公民館分室(川越市六軒町2-15-1 本川越・川越市駅7分。川魚料理「笹舟」隣り)。過去の誌面感想とフリートーク。10月は9人。特集「沖縄・高江」はよかった。「税金&年金」は、もう少しページ数ほしい。斎藤貴男さん『民主主義はいかにして劣化するか』がお勧め。「あしたがあるさ!」、若年性認知症の認識をあらたに。連載終了は残念。定期購読者でなくても歓迎。図書館で読んでる方も参加されています。問合せ(090・8179・0268 Mail・ysakumi1031@gmail.comサクミ)