イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

3月16日~3月24日

関 西

3月17日(日)

  • 2013春 よつ葉交流会 「食」の再生、新たな社会を展望する 10時~15時、大阪市:ホテル阪急エキスポパーク(大阪モノレール万博記念公園駅)。無料。講師:平川克美。午後は分科会。関西よつ葉連絡会(072-630-5610)

3月19日(火)

  • シンポジウム 二世 子供達はなにを聞き、なにを引き継いだのか 13時半~18時半、兵庫県:関西学院大学上ヶ原キャンパス先端社会研究所セミナールーム(西宮駅よりバス「関西学院前」)。無料。講師:河原ノリエ(東京大学先端科学技術研究センター特任助教)ほか。先端社会研究所(0798-54-6085)

3月20日(水・休)

  • 『自分をとりもどす DVサバイバーからのメッセージ』上映&トーク 16時~18時、大阪市:ビデオ工房AKAME(地下鉄西中島南方駅)。500円。講師:澤佐知子(出演者)。ビデオ工房AKAME(06-4805-0234)

東京都

3月16日(土)

  • HOWS文化講座 現代走狗論 13時~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:長谷川龍生(詩人)、金野正晴(自営業)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
  • 横浜事件国賠訴訟報告会 横浜事件を終わらせないために 14時~、スペースたんぽぽ(水道橋駅)。資料代600円。講師:荻野富士夫(小樽商科大学教授)ほか。「横浜事件」国賠を支える会(03-6280-3225 中山法律事務所)
  • 石塚省二社会哲学研究会 第200回記念特別公開講演会 アルベール・カミュ生誕100年記念講演 カミュの生涯と文学、思想 13時~17時、中央大学駿河台記念館(御茶ノ水駅)。1000円。講師:石塚省二(東京情報大学大学院教授)。研究室(043-236-4675)
  • 公開講座 ルカーチの存在論 22周年記念講座(10) 社会人類学の誕生 フレイザーとマリノフスキー 18時~21時、中央大学駿河台記念館(御茶ノ水駅)。2000円。講師:石塚省二(東京情報大学大学院教授)。23周年講座受付中。研究室(043-236-4675)
  • 身近な流れで電気をつくれる 小水力発電講座(2/4回) 13時、青梅線小作駅改札口集合。800円。「町田工業」見学。定員20名。シビル(042-524-9014)
  • 映画『フツーの仕事がしたい』上映と土屋トカチ監督講演 14時~、新宿区大久保地域センター学習室A(大久保駅)。資料代500円。草の実アカデミー(090-2493-4563)

3月19日(火)

  • 経済「常識」の危ない落とし穴 マスコミ報道では見えない本当の日本経済 18時半~20時半、港区立商工会館第3、4会議室(浜松町駅)。資料代1000円。講師:紺谷典子(経済評論家)。要事前連絡。連合通信社(03-3454-1105)
  • 憲法を学ぶ会(155) 「新自由主義」は何をもたらすか? 19時~21時、本町コミュニティセンター3階第2会議室(吉祥寺駅)。資料代500円。講師:北川和彦(立教大学名誉教授)。憲法を学ぶ会(0422-55-2419 斎藤)

3月20日(水・休)

  • 開戦から10年 今、問う イラク戦争の10年と日本 10時~17時半、早稲田大学14号館(地下鉄早稲田駅)。無料(資料代実費)。講師:孫崎享、アリ・マシュハダーニ、ローズ・ジェントル。イラク戦争10年キャンペーン実行委員会/早稲田大学平和学研究所(090-9328-9861)

3月21日(木)

  • 朝鮮学校「無償化」除外、何が問題か 18時45分~21時、明治大学リバティタワー7階1074教室(御茶ノ水駅)。1500円(学生1000円)。ゲスト:鄭栄桓(明治学院大学教員)。アジア記者クラブ(03-6423-2452)
  • 阿佐ヶ谷市民講座 新自由主義の崩壊下、国際主義を考える 18時半~、劇団展望(地下鉄南阿佐ヶ谷駅)。1000円(学生500円)。講師:田中喜美子(牛久入管収容所問題を考える会代表)。実行委(090-8080-6860)
  • 座標塾 領土って何だ 国民国家の超え方 18時半~21時、文京シビックセンター3階(地下鉄後楽園駅)。1000円。要申込み。講師:白川真澄。研究所テオリア(03-6273-7233)WF T
  • 原発再稼動、不透明な値上げは許さない! 電気代一時不払いで抗議しよう!! 19時~21時、東京ボランティア市民活動センターA会議室(飯田橋駅)。500円。講師:富山洋子、大畑豊、大富亮。電気代不払いプロジェクト(080-6747-4157)WF T

3月22日(金)

  • 院内集会 いま、憲法を変えていいのか?! 反貧困、脱原発、平和の実現のために 12時~13時半、衆議院第二議員会館地下1階第1会議室(地下鉄霞ヶ関駅)。資料代500円。問題提起:伊藤真(伊藤塾塾長)、宇都宮健児(弁護士)。9条フェスタ市民ネット(03-3442-2333)

3月23日(土)

  • 連続歴史講座(1/9回) 明治維新と征韓論 東アジア史のなかの日朝関係 14時~16時半、文化センターアリラン閲覧室(新大久保駅)。1000円(連続チケット7000円)。講師:吉野誠(東海大学教授)。定員50名。NPO法人文化センターアリラン(03-5272-5141、水?日曜11時~18時)
  • 日曜クラブ懇談会 科学技術と倫理 原発とiPS細胞 14時~16時、文化学園大学C館6階(新宿駅)。1500円。講師:島薗進(東京大学大学院教授)。日曜クラブ(03-3203-9782)
  • 松本昌次と読む珠玉の戦後文学エッセイ(3) 野間宏 14時~16時半、琉球センターどぅたっち(駒込駅)。1200円。ビデオプレス(03-3530-8588)

関 東

3月16日(土)

  • シリア、本当の姿は? アサド政権はなぜ倒れないのか 13時半~16時半、横浜情報文化センター6階情文ホール(みなとみらい線日本大通り駅)。無料(資料500円)。講師:国枝昌樹(元シリア大使)。日本シリア親善協会/「シリアを知る」実行委員会(090-4202-1988 いのうえ)

3月22日(金)

  • ふくしまとマーシャルをむすぶもの 18時50分~21時、横浜市:関内ホール(関内駅)。1500円(前売1200円、18歳未満無料)。対談:島田興生(フォトジャーナリスト)、篠原久美子(劇作家)。ドラマリーディング「空の村号」上演。ビキニふくしまプロジェクト(0466-36-0624)

3月23日(土)

  • 市民公開学習会 テレビ・新聞報道を支配するカラクリ 14時~16時、神奈川県保険医協会会議室(横浜駅)。500円(全額を脱原発市民団体へ支援カンパ)。講師:本間龍(作家)。要申込み(定員50名)。核戦争防止神奈川県医師の会(045-313-2111)

3月24日(日)

  • 福島原発事故から2年 私たちのまわりで何が 13時半~16時半、茨城県:取手福祉会館2階B1、B2(取手駅)。資料代300円。講師:黒沢仁美(取手生活者ネットワーク事務局長)、丸山俊介(さよなら原発茨城ネットワーク事務局)ほか。放射能NO!ネットワーク取手(0297-83-1176 本木)
  • 茨城反貧困メーデーINつくばプレ企画 公務員叩きのもたらすものは とある地方大学教職員組合の戦い 14時~16時、茨城県:つくば市立春日交流センター中会議室(TXつくば駅よりバス)。資料代500円。講師:結城剛志(埼玉大学教員)。茨城反貧困メーデー実行委員会(090-8441-1457 加藤)

北海道・東北

3月18日(月)

  • ホントのことを知りたい! 登米・栗原 市民学習カフェ 19時~21時、宮城県:登米市迫公民館研修室(新田駅)。200円。テーマは「日本国憲法」ほか。問合せ(090-2954-8826 西城)

3月22日(金)

  • 「試される大地 北海道」は今、どこへ 18時半~20時半、札幌市民ホール2階会議室2(地下鉄大通駅)。500円。講師:磯田憲一(元北海道副知事・北海道文化財団理事長)。市民自治を創る会(070-5065-5014 山口)
  • 『東京原発』上映と山川監督トークライブ 10年前の映画が今よみがえる 13時半~/18時半~、北海道:室蘭市民会館(輪西駅)。1200円(学生700円、前売各200円引)。室蘭シネマクラブ(0143-43-2895 富盛)

3月24日(日)

  • 憲法改悪を許さない大きなうねりをつくりだそう! 3・24市民のつどい 14時~16時半、北海道クリスチャンセンター(札幌駅)。300円。講師:岩本一郎(北星学園大学教授)。第9条の会・オーバー北海道(011-733-4755)S

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用