イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

川越・ふじみ野読者会

7月14日(土)18時~20時、川越市南公民館(川越駅西口5分)。

*6月は9名。ツィッターで初参加の方も。誌面批評では、「青い花」遺伝子組み換えは人間のエゴ、不公平税制、イギリスの児童移民スキャンダルなど。連日行なわれている原発再稼働反対の首相官邸前行動を取材に来ても報道しないメディアに怒りの声。読者会の様子をブログで紹介しています(URL http://kinyobikawagoe.blog136.fc2.com/)。問合せ(090・8179・0268 メールアドレス kinyobi-kawagoe@auone.jp サクミ)

東三河読者会

7月15日(日)13時~16時、豊橋市民文化会館第2会議室。テーマは897号9ページ「好みと役割」、同号63ページ「天皇陛下で構わないのでは……」。参加費200円ぐらい。

*6月は新人含む7人。テーマは「教育問題」。Aさんから「学校の中で国歌を歌わない、起立しない先生がいる。国歌、国旗に敬意を表すべき」と問題提起。これに対し、戦前の教育の反省があって戦後の教育がある。「天皇陛下万歳」と言って死んでいった人がいた。いまどんな教育が行なわれているのかをよく見なければならない。非常にデリケートな問題には強制すべきではない、との反論もあり討論は白熱。問合せ(080・5102・6763 四谷)。

長崎出島読者会

7月15日(日)13時半~16時、出島交流会館(県美術館隣)参加費無料。

*6月は4名。「がれき受入れは一億総ざんげの思想で、原発の犯罪性を隠している」「病院や企業はもうけのために薬害を隠ぺいする。だまされるな」などの意見が交わされた。問合せ(090・8402・0158 西岡)

倉敷読者会

7月15日(日)13時半~17時、倉敷労働会館(JR倉敷駅から10分)。参加費300円。

*6月は14人。本誌889号の「音と色19 ブータン――『自立』への意志」で討論。「遅れて近代国家になった日本は欧米に追いつき追い越せで人権が十分保障されなかった。他国の文化の侵入を防ぐブータンに学ぶ必要がある」など。問合せ(090・3880・3914 堀井)

足利読者会

7月15日(日)13時半~、足利市民プラザ404号室。10月までは第3日曜日開催。テーマは「震災瓦礫の広域処理は本当に被災地のためなのか」。

*前回は「東電の体質」。福島原発告訴団が33名の個人を訴えたことについて、受理されれば寄付や傍聴などで応援できるのではと話合いました。問合せ(090・4410・1602 山口)

読者会・さいたま・日曜

7月15日(日)14時~16時、さいたま市市民活動サポートセンター(JR浦和駅東口駅前パルコビル9階)。

*6月は6名。(1)若者の貧困の実態はどうなってる? (2)東電女性社員殺人事件から検察のあり方を問う (3)オウム事件は警察の都合でいま話題に (4)メディアは福島第一原発4号機の問題をもっと伝えるべきなど。問合せ(048・835・7867 関根)

千葉読者会

7月15日(日)15時~18時(参加時間自由)、船橋市高根台公民館(新京成電鉄・高根公団駅前)。参加料頭割り150円ぐらい。『金曜日』以外のことも話題にします。参考資料があればお持ち下さい。終了後有志で夕食も。

*6月の例会の話題は(1)ここは野田さんの選挙区の船橋市。次回再選なら「末代の恥」! (2)ゴビンダさんの再審開始決定は勇気ある判決。相変わらず有罪を固持する警察・検察。この裏に何があるのか? (3)消費税は大企業優遇税制。所得税の累進課税、贅沢税で対処するべき (4)日本人は原発事故も先の戦争も1000兆円の国の負債も責任を総括せず、その張本人が実権を持ち続けている。この国の低価値は国民の価値! 問合せ(070・6945・0388 山口)

やまと日曜の会・神奈川

7月15日(日+隔月開催)15時半~17時半、大和市生涯学習センター(小田急・相鉄大和駅10分)202小会議室。参加者からのレポートをもとに学ぶサークルです。多くの方と意見交換ができればと思います。

*前回は、韓国併合前後の東アジアの歴史を張志淵・安重根の文章をもとに学びました。問合せ(080・5454・0272 ウチノ)

北大阪週刊金曜日読書会

7月16日(月・休)14時~16時、サポートユニオンwithYOU。どないなるねん!大阪の教育(4)子どもの貧困問題について?「こどもの家」の実践をふまえて(高井由起子/関西学院大学教員)。問合せ(090・9695・9048 ファクス番号 072・655・5415 メールアドレス withyou2011@mail.zaq.jp 藤田賀代)

読者会担当から

*スペースの関係で掲載できない「報告」は本誌ウェブサイト(http://www.kinyobi.co.jp/news/?cat=48)に全文掲載しています。
*読者会開催の「告知」原稿は、なるべく開催日の3週間前までにお願いします。
 また、「報告」とあわせて300字程度を目安に収めていただくと助かります。