イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

2月16日~2月26日

沖縄・九州

2月18日(金)

  • アジアの平和を考える市民講座(2) TPP問題を考える 18時~、福岡市:ココロンセンター(地下鉄中洲川端駅)。500円。講師:平川一郎(元九州東海大学教授)。実行委(092-962-0618堀田)

関 西

2月19日(土)

  • 公開講演会 沖縄と憲法九条 13時半~16時半、大阪市:PLP会館(天満駅)。1000円(前売800円)。講師:ダグラス・ラミス。13時半~20分間、第5回総会。とめよう改憲!おおさかネットワーク(06-6364-0123中北法律事務所)
  • SNOWYIII 萩原義弘写真展 3月20日(日)まで11時半~19時(水曜・祝日休)、神戸市:TANTO TEMPO(地下鉄みなと元町駅)。無料。3月19日(土)16時~、ギャラリートーク(2000円、要申込み)。問合せ(078-393-0810)
  • やめて!! 家族同意だけの「脳死」臓器摘出! 緊急市民集会 13時半~16時半、大阪府商工会館7階第2講堂(地下鉄本町駅)。500円。講師:小松美彦。実行委(06-6315-1517)

2月20日(日)

  • ドキュメンタリー映画『1985年 花であること』上映会&トーク 12時~/15時~、ひと・まち交流館京都2階第1、2会議室(京阪電車五条駅8分)。1000円(学生・シニア800円)。ドキュメンタリー・フィルム・ライブラリー(075-344-2371マタガワ)

東 海

2月20日(日)

  • 日米安保条約 ?どのように「変質」してきたのか、沖縄米軍基地をどうするのか? 13時半~16時15分、名古屋市:女性会館(地下鉄東別院駅)。1000円。講師:豊下楢彦(関西学院大学教授)。実行委(052-808-3241西)WT T

東京都

2月16日(水)

  • 緊急シンポジウム 消費者が問うTPP 食の安全が危ない! 13時半~、参議院議員会館B109会議室(地下鉄永田町駅)。資料代他1000円。問合せ(03-5155-4765日本消費者連盟)
  • HOWS講座 青年学生を圧迫する反動政治に反撃を! 青年と語る非正規労働者問題 憲法25条・27条・28条の意味 18時45分~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:加藤晋介(弁護士)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
  • 検察犯罪をあばく 三井環事件から村木無罪、鈴木宗男収監…を考える 18時半~、らぷらす研修室11階研修室3(下北沢駅、北沢タウンホール内)。資料代500円。講師:三井環(元大阪高検公安部長)。世田谷市民運動・いち(03-3706-7204)

2月17日(木)

  • 阿佐ヶ谷市民講座 TPPとは何か? その本質をえぐる! 日本農業を壊滅に追い込む菅政権と財界の犯罪性 18時半~、劇団展望(地下鉄南阿佐ヶ谷駅)。1000円(学生500円)。講師:石原健二(元立教大学教授)。実行委(090-8080-6860)

2月18日(金)

  • 映画『Marines Go Home 2008辺野古・梅香里・矢臼別』と講演 18時半~20時半、北千住教会(北千住駅)。1000円。講師:藤本幸久(監督)。問合せ(043-275-0908滑川)
  • 杉並・中野・渋谷第23回多喜二祭 18時半~、座・高円寺2(高円寺駅)。1200円(前売1000円)。講演:三浦光則。報告:蠣崎澄子。朗読:岡部政明。ピアノ演奏:村上弦一郎。問合せ(03-5382-3177高木、ファクス兼)

2月19日(土)

  • 教科書はどう変わったか(その3) 「道徳」が教科書・副読本にどう扱われているか 13時半~17時、豊島区生活産業プラザ7階会議室1、2(池袋駅7分)。資料代800円。講師:小佐野正樹(科学教育研究協議会)、和田哲子(子どもと教科書狛江の会)、桜田栄一(港・子どもと教科書を考える会)。子どもと教科書全国ネット21(03-3265-7606)
  • 国連人種差別撤廃委員会の勧告を実現! 先住民族アイヌの権利回復・審議会の設置を! 「在日」・沖縄・あらゆる差別撤廃! 13時開場?16時15分、星陵会館ホール(地下鉄永田町駅)。カンパ1000円。メッセージ:川村シンリツ・エオリパック・アイヌ(旭川アイヌ協議会会長)、宇梶静江(首都圏アイヌ・ウタリ連絡会代表)、石井ポンペ(原住、アイヌ民族の権利を取り戻すウコ・チャランケの会代表)、梁澄子(在日の慰安婦裁判を支える会)ほか。実行委(03-3860-2156出原、平日18時以降)
  • HOWS講座 この人に聞く 映画『外泊』(2009年、キム・ミレ監督)を観て考える 李明博政権の非正規職政策 13時~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:李泳采(恵泉女学園大学教員)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
  • 第22回交流集会 布川事件の冤罪再審から学ぶもの 13時45分~16時45分、渋谷勤労福祉会館第1洋室(渋谷駅6分)。500円(資料・茶菓子含む)。講師:桜井昌司。国賠ネットワーク(045-831-4993土屋)
  • 第21回公開講座 爆撃下の戦時首都・重慶に暮らした外国人たち 14時~17時、港区虎ノ門健康福祉館とらトピア2階多目的室(地下鉄虎ノ門駅)。500円。講師:内田知行(大東文化大学教授)。コメンテイター:前田哲男。重慶大爆撃被害者と連帯する会(03-3501-5558)
  • メディアール講座 松本昌次と読む珠玉の戦後文学エッセイ(2) 富士正晴 14時~16時半、どぅたっち(駒込駅)。1200円。ビデオプレス(03-3530-8588)
  • パレスチナ西岸地区における中小零細企業の実態について 占領政策下でパレスチナ企業が強いられる課題 18時~20時、JICA地球ひろばセミナールーム202号室(地下鉄広尾駅)。800円。講師:岩浅紀久。日本パレスチナ医療協会(090-2167-4802)
  • 八ッ場ダムっていまどうなってるの?(2) 建設中止と同時に住民の生活再建支援を 14時~16時、大竹財団会議室(東京駅)。500円(学生無料)。講師:渡辺洋子(八ッ場あしたの会事務局長)。(財)大竹財団(03-3272-3900)

2月20日(日)

  • 有機農業入門講座2011 有機農業と暮らし 13時~19時半、國學院大学学術メディアセンター常磐松ホール(渋谷駅10分)。1800円。講師:久保田裕子(國學院大学教授)ほか。日本有機農業研究会青年部(03-3818-3078)
  • 辺野古を考える 全国上映キャラバン IN国分寺(ドキュメンタリー映画の上映とトーク) 14時~、本多公民館ホール(国分寺駅8分)。1000円。トーク:藤本幸久(監督)。『また、また、辺野古になるまで』『One Shot One Kill』『アメリカばんざい』上映。「辺野古を考える」しみんの会(042-327-0671菅野)
  • 学習会 安全性能基準に向けて 交通事故防止技術の現状と課題 14時~16時、ムーブ町屋ミニギャラリー(地下鉄町屋駅)。無料。報告:杉田正明(世話人)。クルマ社会を問い直す会(090-6931-6051)
  • 弁護士とともに考える女性と離婚 自分らしく生きるために 13時半~16時半、ニコラバレ修道院ホール9階(四ッ谷駅)。1000円。講師:川崎政宏(弁護士)。先着200名。NPO法人レジリエンス(03-3408-4616)
  • 子どもの貧困を考える人権フォーラム 地域活動の視点から子どもの貧困について考えてみよう! 私たちは何をなすべきなのか 13時半~16時半、日野市新町交流センター(日野駅4分)。資料代500円(学生無料)。講師:高橋利一(至誠学舎立川理事長)。パネリスト:丸橋和子(立川相互病院産婦人科副科長)、竹村朗(日野市子ども家庭支援センター主査)、外川達也(八王子児童相談所所長)、滝口仁(HINO飛ぶ教室代表)。日野市子どもの人権を守る協議会(042-591-2315平)
  • ピアサポ祭り 10時~17時、玉川区民会館ホール(東急大井町線等々力駅)。2500円(前売2000円)。パネリスト:綾屋紗月(アスペルガー症候群当事者)、岩川大祐(東京大学大学院在籍)、上岡陽江(ダルク女性ハウス代表)、熊谷晋一郎(小児科医)、信田さよ子(原宿カウンセリングセンター所長)。NABA/豆ネットワーク(03-3302-0710、月~金13時~16時)
  • 沖縄から平和を学ぶつどい 変貌する「戦う自衛隊」へ! 13時半~16時半、練馬区貫井地区区民館会議室4、5(西武池袋線中村橋駅)。無料。講師:滝本匠(『琉球新報』記者)。DVD上映『貧者の兵器ロボット兵器』(NHK報道番組)。平和大会練馬実行委員会(03-3825-7146)

2月25日(金)

  • いじめの体験を語る集い 19時~21時、東村山市中央公民館(西武新宿線東村山駅)。無料。要予約。大人、子どものいじめ問題を素人の目から語る会(090-9133-0565かわい)
  • 気候資金でお金はどう動く? COP16の結果を受けて 13時半~16時半、地球環境パートナーシッププラザ1階セミナースペース(地下鉄表参道駅10分)。500円(主催・協賛団体会員は無料)。要申込み(URL http://www.foejapan.org/event/event_form.html)。国際環境NGO FoE Japan(03-6907-7217駒井)

関 東

2月18日(金)

  • 労働大学神奈川教室2011年春闘講座 雇用崩壊、非正規労働者の闘いにまなぶ 18時20分~、かながわLプラザ5、6会議室(石川町駅)。800円。講師:見留洋子(派遣ユニオン委員長)。実行委(045-334-7888奥山)
  • 神奈川・横浜の教科書採択が危ない! 戦争賛美と憲法敵視の教科書を採択させない市民集会 18時半~20時45分、横浜市:関内ホール(関内駅)。300円。講師:小森陽一(東京大学教授)。横浜教科書採択連絡会(090-9293-8446)WF T

2月19日(土)

  • 連続講座 今さら聞けない近現代史2(4) 70?80年代の政治と経済の変化を考える 13時半~16時半、かながわ県民センター301号室(横浜駅)。500円。講師:浅野茂雄(元高校教員)。教科書・市民フォーラム(044-986-4645)WF T

2月20日(日)

  • 池住義憲さん講演会 今こそイラク戦争検証委員会設置を 14時~17時、川崎市:生涯学習プラザ201会議室(武蔵小杉駅)。800円。イラク平和テレビ局inJapanかながわ(090-4207-9449)

2月26日(土)

  • 「子どもたちの問題」の根はどこに? 「青少年問題」理解のための連続講座(6/6回) 青少年にとっての地域の教育力とは何か 14時~16時、横浜市:のむぎホール(東急田園都市線青葉台駅よりバス「寺家町」)。1000円(学生500円)。講師:山本由美(和光大学)。(URL http://www.nomugi.com)。NPO法人のむぎ地域教育文化センター(045-961-6696)

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用