イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

7月18日~8月8日

沖縄・九州

7月20日(火)

  • 「遺品が語る戦争」展 8月31日(火)まで9時~17時(水木休館)、福岡県・兵士・庶民の戦争資料館(小竹駅)。無料。同資料館(09496・2・8565武富)

7月24日(土)

  • こんなお金の使い方 小さく回すと地域が変わる 13時半~17時、熊本県民交流館パレア会議室3(水道町電停)。資料代500円。講師・矢房孝広、高塚慎司、土森武友。くまもとソーシャルバンク(080・3999・9928土森)

7月25日(日)

  • 21世紀を考える市民講座(147) 最近の憲法事情 14時~16時半、福岡市立青年センター5階あすみん(地下鉄天神駅)。資料代500円(学生無料)。講師・横田耕一(九州大学名誉教授)。21世紀を考える会(092・771・4314森)

中国・四国

7月25日(日)

  • 消費者問題県民大会 13時~15時20分、徳島県・阿波観光ホテル5階(徳島駅)。無料。講師・宇都宮健児ほか。徳島県消費者情報センター(088・623・0612湯浅)

関 西

7月21日(水)

  • フェアでムダのない行政へ 行政改革とコンプライアンス その切り札は? 10時~12時、大阪府・守口市立教育文化会館4階第3会議室(地下鉄谷町線守口駅)。無料。講師・辻公雄。守口・情報公開を学ぶ会(06・6992・8046)WF T C

7月23日(金)

  • 「韓国併合」100年の年をむかえて(4/4回) 「親日派」清算問題の現在 19時~、神戸市学生青年センター(阪急六甲駅)。600円(学生300円)。講師・藤永壮。(財)神戸学生青年センター(078・851・2760)

7月24日(土)

  • アフガニスタンは今 10時~、京都府・向日市民会館第1会議室(阪急東向日駅)。無料。講師・西谷文和。西谷さんのアフガン報告を聞く会(090・8384・5984杉谷)
  • 「原子力発電」という恐怖 7・24講演会 18時半~、神戸市勤労会館4階403講習室(三宮駅)。資料代500円。講師・小林圭二(元京大原子炉実験所講師)。「ききたい つなげたい 8・6ヒロシマを」実行委員会(090・1890・1804佐々木)
  • カフェで読み解く社会のしくみ 私が○○だったら? 違う立場になって考えてみよう 14時~16時、大阪府・Salon de AManTO(地下鉄中崎町駅)。カンパ300円?。NPO法人AMネット(メールアドレス amnetosaka@yahoo.co.jp)
  • 第11回北摂「障害」のある子どもの高校進学を考える学習会 13時半~16時半、大阪府・茨木市民総合センター(茨木駅)。無料。講師・長谷川陽一(大阪府教育委員会)、齋喜慶三(豊能地区進路保障協議会)。「障害」のある子どもの教育を考える北摂連絡会(090・9166・5575鈴木)WF T S

7月25日(日)

  • 『外泊 ウェバク』上映&トークライブ 12時~/15時~、ひと・まち交流館京都(京阪電車五条駅8分)。1000円(学生・シニア等800円)。「外泊―ウェバク」をみる会・京都(075・344・2371マタガワ)
  • アフガニスタン最新取材報告会 13時半~16時半、大阪市西区民センター(地下鉄西長堀駅)。1000円(学生500円)。講師・西谷文和(ジャーナリスト)。RAWAと連帯する会・関西(072・987・3832)

7月31日(土)

  • 第24回KMJ研究夏期セミナー 韓国併合100年を考える 13時半~17時、大阪市・阿倍野市民学習センター第1研修室(天王寺駅8分)。資料代1000円。講師・姜在彦。パネリスト・呉時宗(韓国民団堺支部団長)ほか。要申込み(定員60名)。28日(水)?31日(土)、パネル展(ギャラリー、無料)。(社)大阪国際理解教育研究センター(06・6717・2701)

8月8日(日)

  • 講演会 がん医療の新地平 高精度放射線治療とペプチドワクチン療法の拓く新しいがん医療 13時~16時10分、大阪大学中之島センター10階佐治敬三メモリアルホール(京阪中之島駅)。無料。講師・中村祐輔(東京大学医科学研究所)ほか。要申込み(メールアドレス com-sympo@mail.partir.co.jp)。定員180名。市民のためのがん治療の会(ファクス 042・573・5060)

東京都

7月18日(日)

  • 人骨発見21周年集会 専門家にきく! 軍医学校跡地の発掘調査で何がわかるか 13時半~、ウィズ新宿(地下鉄曙橋駅)。資料代1000円。パネリスト・楢崎修一郎(生物考古学研究所)、菊池実(群馬県埋蔵文化財調査事業団主席専門員)ほか。軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会(080・3157・1858鳥居)

7月21日(水)

  • 憲法を学ぶ会(139) 国家公務員の政治活動禁止・とくに刑事罰による禁止は憲法21条の表現の自由からして許されるか 19時~21時、吉祥寺本町コミュニティセンター3階第1会議室(吉祥寺駅)。500円。講師・石崎和彦(弁護士)。憲法を学ぶ会(0422・55・2419斎藤)
  • ドラッグラグや医療コストの話題を交えて 製薬産業のイノベーション、医療技術向上と経済活性化 18時半~20時半、中野サンプラザ8階研修室(中野駅)。1500円(学生800円)。講師・塩村仁。日本の医療を守る市民の会(03・3383・1018)

7月22日(木)

  • できるぞ!!エネルギーシフト!!! 飯田さんと話そう 19時~、下北沢ぷらす(小田急線下北沢駅)。1000円。講師・飯田哲也(NPO法人環境エネルギー政策研究所所長)。定員100名。ふろむあ?すcafeOHANA(03・5433・8787)

7月23日(金)

  • 私たちは商品じゃない 子どもの搾取をなくすために 19時~21時、日比谷グリーンサロン(地下鉄霞ヶ関駅)。3000円(学生2000円フリードリンク付)。NPO法人ヒューマンライツ・ナウ(03・3835・2110)
  • 勉強会 文明の暴力に対抗できる日本国憲法と国連憲章に! 14時~16時、社会文化会館3階(地下鉄永田町駅)。無料。講師・河野道夫。憲法を愛する女性ネット(03・3592・7507)

7月24日(土)

  • 公開講座 ルカーチの存在論 20周年(3) 18時~21時、中央大学駿河台記念館(御茶ノ水駅)。年間受講料1万5000円。講師・石塚省二。東京情報大学研究室(043・236・4675)
  • ネオニコチノイド系農薬のミツバチ、生態系、人体への影響 13時~15時半、日本青年館ホテル3階301会議室(地下鉄外苑前駅7分)。資料代1000円。講師・久志冨士男(ミツバチたすけ隊代表)、黒田洋一郎(東京都神経科学総合研究所客員研究員)。NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議(03・5368・2735)
  • 講演会 今一度、二酸化炭素温暖化説はなぜ崩壊したか 13時半~17時、全水道会館4階大会議室(水道橋駅)。資料代1000円。講師・広瀬隆(作家)。「終焉に向かう原子力」実行委員会(03・3739・1368)
  • HOWS講座 JR採用差別裁判 最高裁一括和解の意義と課題 13時~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。二瓶親勝氏を囲んでのパネルディスカッション。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03・5804・1656)
  • 難民問題講座 13時15分~17時、新宿元気館(地下鉄西早稲田駅)。資料代300円。報告・石川美絵子(日本国際社会事業団難民担当)、今野東(民主党参院議員)。難民を支援し連帯する会(04・2998・5501さかい)
  • 在日アーティストと出会おう 在日という苦しみが、よろこびに変わるとき 14時~16時、文化センター・アリラン閲覧室(新大久保駅)。1000円(入館料含む)。講師・崔善愛(ピアニスト)。NPO法人文化センター・アリラン(03・3232・0091)
  • 死刑と冤罪・再審を考える集い 東の足利、西の飯塚といわれる事件の真実は? 14時~、早稲田奉仕園(地下鉄早稲田駅)。500円。講師・徳田靖之弁護士、中道武美弁護士。FORUM90(03・3585・2331高田)

7月25日(日)

  • クラムボンの会30周年記念大公演 その4 アラビア語と日本語共演によるアラブ現代詩 ムハンマド・オダイマ作品朗読会 17時~、かん芸館(荻窪駅7分)。3000円(学生2000円)。要予約(定員50名)。クラムボンの会(03・3455・3024)

7月29日(木)

  • 世界に広がる平和憲法の動き 18時~、北法ビル3階会議室(王子駅、王子本町1-18-1)。無料。講師・笹本潤(日本国際法律家協会事務局長)。映画上映『原爆の子』。要事前連絡。東京北法律・9条の会(ファクス 03・3907・2183)

関 東

7月18日(日)

  • 原爆の絵展 ヒロシマ被爆者の手によって描き残された絵 10時~20日(火)18時、市川市・八幡市民談話室(本八幡駅)。無料。絵展、朗読、語り部、ビデオ。市川平和のつどい原爆の絵展ネット(047・370・9646市川)

7月23日(金)

  • 第3回宇都宮平和映画会 『花と兵隊』上映 14時~/19時~、とちぎ福祉プラザ多目的ホール(宇都宮駅)。1300円(前売1000円、15歳以下無料)。実行委(070・5013・4932)WF T

7月24日(土)

  • 子どもの本で知る世界の国々 30日(金)まで10時~16時(最終日15時、月曜休館)、横浜市・あーすぷらざ1階ワークショップルーム(本郷台駅)。無料。(財)かながわ国際交流財団(045・896・2121地球市民学習課、月曜休み)
  • 神奈川憲法アカデミア第10回講演会 憲法と日米安保条約50年 13時~16時、横浜メディア・ビジネスセンター8階KGU関内メディアセンター803号室(関内駅)。500円。講師・高原孝生(明治学院大学教授)、永山茂樹(東海大学教授)、伊藤成彦(中央大学名誉教授)。神奈川憲法アカデミア(045・433・4860久保)

北海道・東北

7月20日(火)

  • コッシーと考える「日米安保条約」って?(パート2) 日米安保と沖縄・アジア・日本の平和 18時半~、北海道立市民活動促進センター研修室(札幌駅)。資料代500円。講師・越田清和。市民自治を創る会(011・214・0031月水金午後)

7月24日(土)

  • 第6回国分一太郎「教育」と「文学」研究会 24日(土)15時~25日(日)15時、山形県・さくらんぼタントクルセンター(さくらんぼ東根駅)。資料代各日500円。講師・平林浩(科学クラブ主宰)。映像と朗読・音楽、講演。25日は分科会。国分一太郎・こぶしの会/国分一太郎「教育」と「文学」研究会(0237・47・0099)

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用