埼玉で在日クルド人の新春祝に現職市議がヘイト行為 条例で規制望む声も
気高く美しい民族の祝祭を汚そうという差別主義者の妨害がレイシズムの醜悪さを際立たせた。埼玉県南部に集住する在日クルド人が…
石橋学・『神奈川新聞』記者|2025年5月2日7:43PM
気高く美しい民族の祝祭を汚そうという差別主義者の妨害がレイシズムの醜悪さを際立たせた。埼玉県南部に集住する在日クルド人が…
石橋学・『神奈川新聞』記者|2025年5月2日7:43PM
粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年5月2日
「主文、原告の請求を棄却する。訴訟費用は原告の負担とする」 3月21日、不動産会社プレサンスコーポレーション(大阪…
北野隆一・『朝日新聞』記者|2025年5月2日
東京大空襲から80年となる3月10日、米軍による日本本土空襲を指揮したカーチス・ルメイ氏に対する日本政府の叙勲を取り消す…
河北詩春・フリージャーナリスト|2025年5月2日
安全を願うある遺族の思いが一つ実った。3月23日、快晴の空の下、東京・港区役所前に「安全の碑」が建った。正面玄関から十数…
古川晶子・ライター|2025年5月2日
女性の政治参画は、多様な人々の声を政策決定の場に届ける第一歩だが、それを阻む要因の一つに、議員活動や選挙活動中のハラスメ…
金本裕司・ジャーナリスト|2025年5月2日
JR東日本の「JR東日本輸送サービス労働組合」(以下、輸送サービス労組)が3月13日、東京の衆議院第一議員会館で会社のガ…
吉永磨美・ジャーナリスト|2025年5月2日
沖縄県が米国ワシントンに設置している事務所をめぐり、県議会では手続き上の瑕疵を理由に野党の自民公明会派が事務所の予算や継…
佐藤和雄・「脱原発をめざす首長会議」事務局長|2025年5月2日
東京電力福島第一原発事故に国の賠償責任はあったのか否か――地裁、高裁では判断が分かれていたこの問題について、最高裁第二小…
樫田秀樹・ジャーナリスト|2025年5月2日
JR東海が建設を進めるリニア中央新幹線の工事差し止めを求めて係争中の原告の代理人、樋渡俊一弁護士に2月28日、「3月27…
2025年5月2日
高校時代の同級生がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のX(旧ツイッター)に執拗に書き込んだヘイト投稿により…
脱原発弁護団全国連絡会|2025年5月2日
2月21日、鹿児島地方裁判所(窪田俊秀裁判長)は、川内原発1、2号機の運転の差し止め請求を棄却した。期日後、弁護士会館で…
粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年5月2日
「たった一つだけ私が知っている事実があります。この事件は冤罪。私は犯人ではありません」 3月6日、名古屋高裁金沢支…
竪場勝司・ライター|2025年5月2日
裁判で無実を訴える人ほど長期の身体拘束を受ける「人質司法」を終わらせようと、大川原化工機事件などの被害者らが3月4日、東京の参議…
北野隆一・『朝日新聞』編集委員|2025年5月2日
日本学術会議を「特殊法人」化する法案に反対するオンライン署名を呼びかけた学者らが3月13日、2万2792筆分の署名簿を内…
みなみあめん坊・作家|2025年5月2日
冤罪被害者の石川一雄さんが3月11日夜、故郷である埼玉県狭山市の入間川病院で死去、86歳だった。昨年11月1日に東京・日比谷野外…
長谷川綾・『北海道新聞』記者|2025年4月30日
人権侵害と闘う性暴力被害者が、そのために他者の人権を侵したと指弾されている。伊藤詩織監督の映画『Black Box Diaries…
山田道子・ライター|2025年4月23日
国連が3月8日を国際女性デーと決定して50年に当たる今年、ジェンダー平等に関するさまざまなイベントが各地で行なわれた。 …
吉永磨美・ジャーナリスト|2025年4月23日
日本民間放送労働組合連合会(民放労連)と日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)は3月11日、メディア企業の女性役員を3割にするこ…
本田雅和・編集部|2025年4月23日
東京電力福島第一原発事故で最高裁が東電責任者を〝無罪〟放免した一方で、故郷フクシマを放射能で汚染され、破壊されたことへの…
粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年4月23日
兵庫県の齋藤元彦知事をめぐるパワハラなどの疑惑について、県が設置した第三者調査委員会(藤本久俊委員長)が調査報告書を3月19日に…
薄井崇友・フォトジャーナリスト|2025年4月23日
「米農家の時給はたった10円、欧米並みの所得補償を!」 花見シーズン真っただ中の3月30日、日曜日午後の都心の大通りにトラ…
文聖姫・発行人|2025年4月23日
韓国の憲法裁判所は4月4日、国会に弾劾訴追された尹錫悦大統領(64歳)に対し、罷免を宣告した。憲法裁の裁判官の定数は9人…
中川美由紀・不二越訴訟連絡会事務局|2025年4月23日
3月30日、金沢市内は異様な光景に包まれた。右翼が進軍ラッパを大音量で鳴らし、80台近い街宣車でデモを実施。音量がすさまじく、そ…
崔善愛・『週刊金曜日』編集委員|2025年4月23日
崔善愛・『週刊金曜日』編集委員。 3月下旬、韓国ソウルへ旅をした。現地では連日、南東部で発生した山火事の大惨事がト…
平野次郎・フリーライター|2025年4月23日
「つながろう つなげよう 次は狭山だ」をテーマに、13市民団体の呼びかけによる「狭山事件の再審を実現しよう市民のつどいin関西実行…
粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年4月23日
三度も再審開始決定が出されては取り消されるという異例の展開となった「大崎事件」は、今回も再審への扉が開かなかった。 19…
藍原寛子/吉永磨美・ジャーナリスト|2025年4月22日
岩手県大船渡市の沿岸部で2月19日から山林や民家の火災が相次ぎ甚大な被害が生じた。3月10日で避難指示は解除となったが、…
雨宮処凛・『週刊金曜日』編集委員|2025年4月22日
雨宮処凛・『週刊金曜日』編集委員。 あなたは「承認欲求」が強い方だろうか?「むちゃくちゃ強いです!」と即答…