参院選での女性候補擁立
50%目標は立憲・共産・社民
女性議員増を目指し超党派で成立させた候補者男女均等法施行後の選挙にもかかわらず、昨年の総選挙で女性議員は減り、9・7%と低迷。ジェンダーギ…
宮本有紀|2022年3月31日10:40PM
4記事
女性議員増を目指し超党派で成立させた候補者男女均等法施行後の選挙にもかかわらず、昨年の総選挙で女性議員は減り、9・7%と低迷。ジェンダーギ…
宮本有紀|2022年3月31日10:40PM
野田聖子・自民党幹事長代行が10月28日の代表質問で「日本には指導的地位に女性が占める割合が依然として少なく、ゆえに意思決定をする立場に女性…
宮本有紀|2021年1月13日4:34PM
発足した菅義偉内閣では閣僚20人中女性は2人。指導的立場にある女性の割合を2020年までに少なくとも3割にするという03年時の政府目標を、新…
宮本有紀|2020年10月7日10:38PM
2018年の候補者男女均等法成立後、初めての統一地方選(前半)が4月7日に行なわれ、41道府県議選で237人の女性が当選した。過去最…
宮本有紀|2019年4月23日12:29PM