沖縄復帰40年

 私と沖縄   写真・文 尾崎 孝史 沖縄は五月一五日に復帰四〇年を迎える。それなのに、沖縄から基地はなくならず、米軍による犯罪や騒音被害、環境汚染は続く。「本土並み」はなぜ実現しないのか。沖縄の人々はどのような思いで四〇年を迎えようとしているのか。

●相次ぐ米兵による凶悪犯罪や事故 居すわる米軍基地●今も変わらない「米軍犯罪野放し」の構造 「密約」を潜ませた日米地位協定の後進性 滝本 匠米兵が事件を起こしても起訴前に身柄すら拘束できない日米地位協定は、差別の象徴だ。米軍による被害が集中する沖縄では改定を求める声が強いが、日本政府は弱腰だ。それは、軍事植民地であるという本質を示している。●跡地開発で経済発展した那覇新都心ほか 基地で年5000億円の逸失利益との試算も 問山 栄恵米軍基地が撤去されれば沖縄経済は衰退するとの主張がある。基地の必要性を訴える論拠とされるが、実態はどうなのか。すでに返還された跡地開発から真の経済効果が見えてくる。●佐藤優の飛耳長目72 日本政府による1952年の沖縄切り捨てを考えよ

  • 消費税法案・TPP・代表選……「小沢無罪 」で動き出す思惑  小谷洋之政界をゆるがした「陸山会」事件は、一審無罪の判決となった。控訴期限は10日だが、「小沢無罪」を受け、様子見をしていた各方面がそれぞれの思惑を秘めて動き出した。
  • 集中連載 最終回 18歳の決断 福島県立小高工業高校の1年を追う  中井浩一大震災と原発事故で離ればなれになった小高工業高校の野球部員は、メールで連絡を取り合い、自主的に練習を再開した。部員の熱い思いは、保護者や教員、そして多くの小高工業生を巻き込んでいく──。
  • vol.20 世界一下世話なラブレター 拝啓 黒木メイサ様 ヤンママで終わるかハリウッド進出か 「ダサ美女」の明日はどっちだ  佐野華英
  • 満腹の情景 第5回 それでも魚は:築地”を目指す  写真・文 木村 聡
  • 飲水思源 第18回 異色官僚との交友  佐高信自分が正しいと思ったことは、周囲に気がねせず口にし、実行する徳間康快。山村紅葉の披露宴で祝辞に立った徳間は、新郎側に座っている大蔵省の幹部たちに対し、消費税反対の意を表明。この豪快さで一生を貫いた。
  • 福島の空を見上げて 5 東大や京大を出た官僚の方々へ  佐藤幸子子どもたちの被曝限度「年間20ミリシーベルト」。これはいのちの大切さを顧みようとしないことのあらわれ。いのちよりお金が大事だと、日本は宣言したのです。
  • 放射性物質の独自基準を否定するのなら無農薬や添加物不使用はどうなるのだ?  どうして放射性物質だけ国の基準に従わなければいけない? 垣田達哉

購入

  • amazon
  • Fujisan
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • 定期購読

ページトップに戻る