「3・11」連続特集4 放射能に分断される福島

■常道化した被曝後の世界 安竜 昌弘3・11から一年が過ぎた。あれは過ぎたことにしよう、大震災前に戻そうという「空気」がある。はたしてそれでいいのか。原発震災が深刻な福島のいまを伝える。■原発事故でさらに追い詰められた南相馬市民 瀬川 牧子みずからのいのちや生活を守るため、南相馬市の住民は産業廃棄物処分場建設の中止を求めて闘ったが、裁判で敗訴。総額三億円の支払いを命じられ、身ぐるみ剥がされる窮地に。昨年三月には原発事故も重なって、住民は希望さえ失いかけている。■和合敦子さんを訪ねて 宮島 佳代子詩人、和合亮一さんは震災後、両親のため福島市にとどまった。敦子さんは夫と一緒に生きるため、子どもとともに避難先から戻った。「震災前の気持ちにはもどれない」という敦子さんの思いを聞く。■震災1年 20キロ圏内のいま 写真・文 尾崎 孝史■原発事故直後にメルトダウンを指摘した ガンダーセン氏に聞く ギャンブルに陥った日本へ福島第一原発事故の直後にCNNでメルトダウンを指摘して注目された原子力技術者がいる。二月に来日したアーニー・ガンダーセン氏に、事故について聞いた。■「東北最大の室内遊戯施設」 ペップキッズこおりやま 平井 康嗣■座談会 そして私たちの闘い 椎名千恵子×地脇美和×吉野裕之東電福島第一原発事故は多くの福島県民の運命を変えた。そのなかで、原発とそれを進める国家に対して闘いを開始した人々がいる。生き続けるためにあらたな道を選択した彼/彼女らは、いま何を訴え、何を撃とうとしているのか。水俣は原発と同じ。チッソは東電、水銀は放射能。健康被害も認めないのか――地脇電気やガスなんかではなく、山、沢の水、田んぼこそがライフライン――椎名学生は子どもたちと出会うことで、はじめて自分のこととして福島を考える――吉野■後手に回る行政に悲しみ憤る母親たち 清野かほり2011年3月16日頃まで、福島県内には空間放射線量の非常に高い地域が存在した。だがその事実は住民に周知されなかった。しかも「安定ヨウ素剤」が、適切に配布されることはなかった。

  • 国会事故調で官邸介入に不満漏らした武藤栄氏(事故当時東京電力取締役副社長 原子力・立地本部長)露呈する東電のひとりよがり体質 本誌取材班福島第一原発事故を「拡大」させた責任はだれにあるのか。特に震災発生直後の対応はどうだったのか。関係者の証言から浮かび上がるのは、やはり東京電力の体質の問題だ。
  • 大阪地検改竄事件公判特捜部長と副部長は「組織防衛」のスケープゴートか 粟野 仁雄郵便不正事件に絡む大阪地検の証拠改竄で犯人隠避罪に問われた大坪弘道元特捜部長と佐賀元明同副部長への注目の判決(大阪地裁)は三月三〇日。全公判を傍聴した筆者には、検察庁による組織防衛のための“無理筋逮捕”が浮かび上がる。
  • 浮躁中国どうなる? 広東語 和仁 廉夫2010年から話題になっている広東省での普通話使用義務づけ。この3月からついに実施となった。今のところ、目立った混乱はないようだ。
  • TPP交渉の機密文書を入手米企業が狙う日本医療制度の営利化 横田 一
  • 飲水思源 第12回忘れ得ぬ先輩 佐高 信真善美社の倒産で無一文となった徳間康快。同社の社長だった中野達彦の縁で、緒方竹虎の知遇を得ることになる。緒方のバックアップで徳間は1950年、28歳の時に新光印刷を設立。緒方を父とも慕うことになる。
  • 「強盛大国」へ向けて邁進する金正恩後継体制を支える「記憶」 李 柄 輝罵詈雑言を飛ばし続ける日本のマスコミを他所に、朝鮮民主主義人民共和国は金正恩体制が静かに動き始めている。朝鮮大学校文学歴史学部の李柄輝准教授が、二〇〇二年に交わされた日朝平壌宣言の意義と、両国が乗り越えるべき課題を説く。◆「対話」と「制裁」二元外交に走る民主党 宋日昊・中井洽秘密交渉の限界 成田 俊一
  • 新・買ってはいけない限りなく普通のシャンプーに近い「スカルプD」 渡辺雄二吉本興業のお笑い芸人のテレビCMで知られる薬用シャンプー「スカルプD」。薄毛の人が使うと、髪が濃くなることをイメージさせるCMが効を奏してか、一本(三五〇ml)三八〇〇円と高価にもかかわらず、楽天年間ランキング総合第一位と、売れに売れています。なぜ、こんなに売れているのでしょうか?また、髪の毛は本当に濃くなるのでしょうか?

購入

  • amazon
  • Fujisan
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • 定期購読

ページトップに戻る