川内原発訴訟控訴審
国側も証人申請
九州電力川内原発。(撮影/伊田浩之) 九州電力・川内原発設置変更許可取消訴訟の控訴審(福岡高裁)の進行協議期日(非公開)が…
2022年3月25日5:30PM
10記事
九州電力川内原発。(撮影/伊田浩之) 九州電力・川内原発設置変更許可取消訴訟の控訴審(福岡高裁)の進行協議期日(非公開)が…
2022年3月25日5:30PM
「原発ゼロが一番安心! 川内原発2号機を再稼働するな!」 九州電力川内原子力発電所(鹿児島県)のゲート前で昨年12月22日朝、…
薄井崇友|2021年1月26日1:13PM
「再起動するな!特重ができても安全じゃない!」 九州電力川内原子力発電所(鹿児島県)の再起動に反対する市民団体らが11月18日…
薄井崇友|2020年12月9日3:49PM
川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の設置変更許可処分取消訴訟の控訴審第2回口頭弁論期日が7月31日、福岡高裁(増田稔裁判長)で、新型コロ…
脱原発弁護団全国連絡会|2020年10月26日3:32PM
川内行訴控訴審第1回口頭弁論期日が12月11日、福岡高等裁判所で開かれた。 法廷では、中野宏典弁護士が原判決の論理矛盾を指摘し、国は巨…
脱原発弁護団全国連絡会|2019年12月27日4:07PM
6月17日、福岡地方裁判所第1民事部(倉澤守春裁判長)は、川内原発の設置変更許可取消請求を棄却しました。ほぼ満席の福岡地裁101号法…
脱原発弁護団全国連絡会|2019年7月4日8:20PM
「特定重大事故等対処施設」(特重施設)は、福島原発事故を契機として2012年に改正された原子炉等規制法が、テロリズムその他の犯罪行為…
脱原発弁護団全国連絡会|2019年6月1日7:00AM
6月17日午前11時、3・11後の新規制基準の適合性審査処分に対する初めての取り消し訴訟の判決が福岡地裁(福岡県)で出されます。火山…
脱原発弁護団全国連絡会|2019年5月31日11:28AM
2018年12月17日13時半から福岡地裁(福岡県、倉澤守春裁判長)で、川内原子力発電所の設置変更許可処分取消請求訴訟第10回口頭弁…
脱原発弁護団全国連絡会|2019年1月25日4:45PM
自民党にとって安倍晋三総裁誕生後初の国政選挙となった衆議院鹿児島三区補欠選挙は一〇月二八日に投開票され、自民党公認で公明党推薦の宮…
2012年11月15日5:41PM