「デジタル庁なんていらない!」
弁護士らが監視社会危惧して反対集会
緊急事態宣言が再発令中の1月18日、通常国会が始まった。菅義偉首相が「行政の縦割りを打破し、規制改革を進める突破口」と宣伝するデジタ…
西村仁美|2021年2月15日10:54AM
13記事
緊急事態宣言が再発令中の1月18日、通常国会が始まった。菅義偉首相が「行政の縦割りを打破し、規制改革を進める突破口」と宣伝するデジタ…
西村仁美|2021年2月15日10:54AM
菅義偉首相の看板政策であるデジタル庁の設置に反対する集会が11月21日、東京都内で開かれた。設置構想の背後に潜む個人情報の「利活用」…
小石勝朗|2020年12月22日5:31PM
1人10万円の特別定額給付金をめぐり、全国で少なくとも28市区町が、5月25日時点でマイナンバーカードを使ったオンライン申請の中止や…
小石勝朗|2020年6月23日10:33AM
マイナンバー制度は憲法13条が保障するプライバシー権を侵害するとして、神奈川県などに住む230人が国に対し自分の個人番号の利用差し止…
小石勝朗|2019年10月21日8:55PM
共通番号(マイナンバー)制度の拡大を目的とする法案が、今国会に三つ提出されている。マイナンバー(MN)カードを健康保険証として使える…
小石勝朗|2019年5月7日11:22AM
共通番号(マイナンバー)法の施行3年に合わせて制度の現況を整理し、今後の反対運動のあり方を考えようと、市民団体「共通番号いらないネッ…
小石勝朗|2018年11月15日10:11AM
僕の事務所のサイトに、四〇年以上前のFM東京時代の僕の「音楽夜話」を聴き、僕のアルバムはすべて持っているという方からメールが届いた。 …
2018年2月8日2:38PM
住民税を給与から天引き(特別徴収)している事業者へ市区町村が送る税額通知書に、今年度から全員の個人番号(マイナンバー)欄が設けられた問題で、…
2018年2月2日12:48PM
住民税を給料から天引き(特別徴収)している企業・団体へ市区町村が今年度送った税額決定・変更通知書のうち、少なくとも93自治体の計569人分が…
2017年8月4日5:36PM
住民税を天引き(特別徴収)している企業・団体へ従業員の居住地の市区町村から送られる税額通知書に、全員の個人番号(マイナンバー)欄が新…
2017年6月6日5:37PM
安倍晋三/書評/本箱/原発/新型コロナ/菅義偉/東京電力/慰安婦/辺野古/小池百合子/再稼働/朝日新聞/原発再稼働/脱原発/東電/沖縄と基地/自衛隊/加計学園/麻生太郎/沖縄/君が代/被曝/森友学園/NHK/福島第一原発/改憲/安倍政権/トランプ/枝野幸男/朝鮮半島情勢/橋下徹/東京五輪/加計学園獣医学部新設疑惑/北朝鮮/TPP/福島/野田佳彦/関西電力/玉城デニー/翁長雄志/ヘイトスピーチ/東日本大震災/大飯原発/森友学園「国有地売却」疑惑/鎌田慧/小泉純一郎/石原慎太郎/オスプレイ/櫻井よしこ/森友