生活困窮者を支援する団体が東京・練馬で食品配付・相談会開催
11月3日、練馬駅前住宅街の公園で開かれた食品配付・相談会。(撮影/岩本太郎) コロナ禍で生活困窮者が急増する中、東京・練…
2021年11月19日8:25PM
16記事
11月3日、練馬駅前住宅街の公園で開かれた食品配付・相談会。(撮影/岩本太郎) コロナ禍で生活困窮者が急増する中、東京・練…
2021年11月19日8:25PM
医療崩壊から医療「壊滅」へとステージが移行した。 私は昨年の早い段階から新型コロナウイルス感染症に関するヒアリングを各省庁から毎日のよ…
榎本順一|2021年5月2日3:05PM
「オリンピックやってる場合か?コロナ対策にカネ回せ」――東京五輪開催に向けての連携強化のために来日していた国際オリンピック委員会(I…
本田雅和|2020年12月7日4:34PM
「ようやく、会えましたね。あなたに会えてよかったです」 東京電力福島第一原発事故から10年目に入った今年、コロナ禍で一時は開催…
本田雅和|2020年10月20日5:02PM
9月8日夜に東京・永田町の首相官邸前で開かれた「敵基地攻撃能力保有」をめぐる抗議行動終了後、帰路に就くため一部参加者が国会記者会館前…
片岡伸行|2020年10月20日4:34PM
戦前、旧京都帝国大学(現・京都大学)の人類学者が沖縄の風葬墓から持ち去った遺骨の返還を京大に請求する訴訟(京都地裁で審理中)の原告ら…
平野次郎|2020年10月12日12:17PM
「Go Toトラベル」キャンペーンは、実は「Go Toトラブル」キャンペーンだ。そのような指摘が、自民党の内部からさえ出てきているという。名…
浜矩子|2020年9月26日4:55PM
新型コロナウイルス禍で原発事故が起きた場合、避難が「密」となり、深刻な被害を受けるとして、福井県など4府県の6人が、関西電力の高浜、…
脱原発弁護団全国連絡会|2020年9月26日3:00PM
防衛省が米国から購入したオスプレイの1号機が7月10日、千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地に到着し、陸自に引き渡された。オスプレイはコロ…
新藤健一|2020年8月17日2:34PM
長期収容問題や難民制度の確立など外国人の人権課題に取り組む「難民問題に関する議員懇談会」(通称:難民懇)が5月18日に設立された。会長に石橋…
市来伴子|2020年8月5日9:01AM
安倍晋三/書評/本箱/原発/新型コロナ/菅義偉/東京電力/慰安婦/辺野古/小池百合子/朝日新聞/再稼働/東電/原発再稼働/脱原発/福島第一原発/沖縄と基地/加計学園/自衛隊/東京五輪/麻生太郎/改憲/森友学園/沖縄/君が代/被曝/NHK/安倍政権/トランプ/枝野幸男/書評等で紹介した本/朝鮮半島情勢/橋下徹/関西電力/北朝鮮/玉城デニー/加計学園獣医学部新設疑惑/ヘイトスピーチ/TPP/福島/野田佳彦/植村隆/翁長雄志/森友学園「国有地売却」疑惑/新型コロナウイルス/鎌田慧/東日本大震災/小泉純一郎/大飯原発/福島みずほ