イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

あいち読者の会

2月16日(土)13時半~、イーブルなごや1階ロビー。テーマは天皇制、原発など各自設定。1月は1215号「天皇制」特集を中心に過去の天皇制・憲法特集を参照し、昭和天皇の戦争責任回避が今の無責任社会につながっている、などの意見。憲法の第1章改正には全員賛成。▼元徴用工判決を考える、で問題提起し議論に。対話ができない外交姿勢の安倍政権下ではマスコミが真実を報道することは困難。現状ではまともな自公政権はできるか。問合せ(052・613・4028中島)

やまと読者会

2月22日(金)19時~21時、良い食品処「さとなか」大和郡山市豆腐町40-2(JR・近鉄「郡山駅」10分)。参加費100円。「人はパンのみで生きるにあらず」として日々生活するものにとって、今、主権在民の自覚と行動が問われていると思います。しかし、情報社会で暮らすといえども、日常社会では、「井の中の蛙」です。読者会の必要性はここにあると思われます。参加をお待ちしております。 問合せ(0743・52・2218里仲)

東京南部読者会

2月22日(金)18時半~20時半、大田区消費者生活センター第3集会室(JR蒲田駅東口3分)。会場費を均等負担。1月は10人。▼「天皇制」については「戦争責任」を抜きには語れない。数回継続して特集すべき。「天皇制タブー」を打破するには?▼「DAYS JAPAN」広河隆一氏の性暴力問題はまことに残念。彼の過去の業績を無にするに等しい▼安倍晋三総理のみならず、立憲民主党幹部までがこぞって伊勢神宮参拝とはどうしたことか。政教分離原則を忘れたのか? カトリック団体は安倍総理の参拝に対して違憲訴訟を準備中である、などが論議されました。当会は「来るもの拒まず、去る者追わず」をモットーにしております。たくさんの方々の参加をお待ちしております。問合せ(090・6711・9251杉本)

関門・北九州読者会

2月23日(土)13時~15時、杉山歯科3階(北九州市小倉北区京町1、魚町交差点)。参加費は500円。途中参加も歓迎。1月は7人。広河隆一氏のハラスメントは「犯罪だ。己の権力や欲望のために活動しているのか」「Me Too 運動の拡がりに期待している」。辺野古埋め立ての土砂のかなりの分量が北九州から積み出されていることに懸念する声が上がりました。「県民投票を注目している」「高須クリニック院長が現地に赴き反対する人の気持ちが幾分分かったというのは評価できる」などとも。問合せ(093・521・1722杉山)

週刊金曜日を応援する会・神奈川

2月23日(土)18時~21時、かながわ県民活動サポートセンター708号室。参加費200円(二次会は実費負担)。2月は1218号から直近の号までをご持参願います。初参加の方は要事前連絡。1月の読者会は13人の参加でした。初めての方、数年ぶりの参加の方もおられたので自己紹介からスタート。誌面批評では、単純なミスによる「訂正」案内が複数あり、苦言が呈されました。また、1212号『日本国紀』特集に対するネットでの酷評を目にして、仲間内から本誌の存在自身を全否定されたようで新年早々、暗い気持ちになってしまいました。とは言ってもめげてばかりもいられません。問合せ(070・6476・7369 Mail・jyouji.oikawa@gmail.com及川)