イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

川越・ふじみ野読者会

5月11日(土)18時~20時、川越市南公民館(川越駅西口徒歩5分、川越市新宿町1-17-7)。過去の誌面から気になった記事について、参加したイベント、見た映画、読んだ本の感想など意見交換。

*4月の読者会は初めての方も含め7名が参加。938号からの新連載「自民党憲法改正草案 徹底批判シリーズ」に期待と複数の参加者から。良かった記事として、939号の風速計「私の方が民族主義者だ」、937号「女性弁護士匿名座談会」など。(読者会ブログURL http://kinyobikawagoe.blog136.fc2.com/)。問合せ(090・8179・0268 サクミ)

千葉読者会

5月12日(日)15時~18時、高根台公民館(新京成・高根公団駅前)第3集会室。会費150円位(頭割)。本誌4週間分及び話題にしたい本、イベント等資料があればお持ち下さい。

*4月の話題は(1)安倍の憲法改悪は「じい様」の帝国憲法復活の遺志を継いだもの (2)辺野古を日本の血税を使い東洋一の基地として米国に上納するのは永久に沖縄を見捨てる事 (3)アイヌのレラの会の「人権と文化」の講演出席者の報告で、未だに北海道では学校、就職でアイヌ差別が有る。本誌でもアイヌの現状を特集したら良い、など。南相馬の報告は延期。5月に予定。問合せ(090・4703・1848 山口)

名古屋・春日井方面読者会

5月16日(木)18時半~21時、レディヤンかすがい第3会議室。中国から最近帰国された方から日中関係の実態を聞き、未来を探る。

*4月例会より。(1)政権と癒着し、アベノミクスの本質を報道しないメディアを危惧し、本誌の活躍を、佐高さんやさらんちゃんに期待 (2)裁判所の一票の格差判断は何を今さら、司法の官僚構造と権威主義が問題。それは今も続く国家無答責体質のせいか、自民党改憲案もそれか (3)教育委員会の行く末を案じ、しかしその実態を斬る、ほか。問合せ(090・9185・6242 林)

あいち読者の会

5月18日(土)13時半~、女性会館東側建屋一階ロビー。テーマは各自30分程度で報告。直近941号から943号の本誌イチ推し記事紹介など。参加自由、議論可能な右翼の方歓迎。問合せ(052・613・4028 中島)

岩見沢読者会

5月18日(土)14時~17時、生涯学習センターいわなび4階市民活動室4(岩見沢市4条西1)。参加費300円。今月から会場を変更します。問合せ(090・6260・8640Mail iwamizawa_kinyobi@ybb.ne.jp 伊藤)

金曜日読者の会・大阪

5月18日(土)18時半~21時、エルおおさか(地下鉄・京阪天満橋駅西口5分)。会場費300円。交流会1500円程度、参加自由。「アベクロのミクス」と題し、安倍と黒田が「異次元の金融緩和策」を画策しているとの参加者報告を受けての討論。

*4月例会は前衆議院議員を招き討論(1)安倍政権の経済成長戦略は庶民に対していかなる功罪をもたらすか? (2)先の総選挙に民主勢力がなぜに敗北したか。庶民の声を聞くことの無かった結果では!など。問合せ(090・6734・9314 岩崎)

足利読者会

5月19日(日)13時半~、足利市民プラザ西館402号室。それぞれが関心のある記事について意見を言い、それを皆で話し合う事になりました。

*4月は教育関連で派遣教師の在り方を考え、教育予算が諸外国に比べ少ないのではないか、教育に企業の論理を持ち込まないでほしい。クラスを少人数にして、きめ細かい授業を望んでいるのにまったく逆行している。また成績が良い順に医者になる、次に公務員や教師になるという職業選択は正しいのか、など。問合せ(090・4410・1602 山口)

北大阪読者会withYOU

5月19日(日)14時~16時、サポートユニオンwithYOU(阪急茨木駅・ソシオII)。4月例会で提起された2つの経済論文をもとに、アベノミクス批判を共通テーマに前半を討議予定。

*4月例会は11名。練馬読者会の方も参加。(1)「女性弁護士匿名座談会」に驚き! どこの世界も一緒かな、では済まされない (2)非正規雇用者の待遇改善を求めた郵政産業ユニオンのストライキの報告 (3)「自民党憲法改正草案徹底批判シリーズ」に期待 (4)「沖縄県て、本土復帰まで、カリフォルニア州に属していたって知ってた?」(無名人語録)、〈4・28〉を祝う神経を疑う (5)文化面の記事が面白い、雨宮処凛「生きた言葉と出会いたい」の水俣記事に共感、など。議論は多岐にわたりました。問合せ(072・655・5415 相原)

読者会担当から

*読者会開催の「告知」原稿は、なるべく開催日の3週間前までにお願いします。
 また、「報告」とあわせて300字程度を目安に収めていただくと助かります。