イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

静岡読者会

 六月例会では、(1)事実上の派兵である「ソマリア沖」問題がみごとにかすんでしまうマスコミの操作によって、「海賊」の次に標的にされているのは「北朝鮮」である。両方とも口実として最大限に利用価値があることを押さえておきたい。(2)衆院選挙の「日程」が最大の政治課題であるかの如き最近の一連の報道は、各社横並び、右ならえのマスコミ界の体質を表している。私たちが分析する以上にマスコミは世論作り(操作)に貢献し、それだけ政権の道具と化している。(3)六月一九日号「幸福実現党」の批評について。狙いは良いが、内容はこの団体と同じレベルでいただけない。こういう団体の批評はもともと難しい問題である。
問合せ(電話番号 054・655・2584永田)

みやぎ読者会

 七月例会は「自然農食みやぎ」がテーマ。実際に広い土地を借りて自然農法を志す人たちを集め、ドラム缶で肥料作りから取り組んでいる人の話がありました。今まで、害虫を殺すために農薬を使い、化学肥料も必要なものだと思っていたのですが、話を聞いてみると全く違うようで、本当なのかと疑ってしまいました。

 次回は、8月5日(水)18時~20時45分、仙台市民活動センター七階フリースペース。テーマは「選挙とブログ」です。飲み物は各自持参。
問合せ(電話番号 022・235・8876加藤)

ピースボート読者会

 七月例会では、六月一九日号の安保特集に関連して、七月一日の『日経新聞』の社説に載った元外務次官による核持ち込みに関する密約証言について、「米国の日本軽視ぶりに憤慨した。日本で大きく扱われないのも大問題」。また、聖域セブン-イレブンの内情を伝える本誌の一連の記事について、「今回の公正取引委員会の値引き制限の排除命令に貢献したのでは」。また裁判員制度について、「主権在民として裁判に参加するのに賛成」と「現行制度では問題が多すぎて危険」とに意見が分かれた。ほかに、教育ライターの永野厚男氏より、都教委が校長採用試験で君が代に強くこだわった事例などの報告。

 次回は、8月8日(土)16時~、ピースボート東京センター。
問合せ(電話番号 048・625・8573板橋)

金沢読者会

 8月8日(土)18時半~21時、金沢勤労者プラザ四〇七ミーティングルーム。参加費三〇〇円。皆さまの参加お待ちしております。
問合せ(電話番号 090・2834・6624坂本)

東三河読者会

 8月9日(日)13時~、豊橋市民文化会館第一会議室。参加費二〇〇円位。新人参加歓迎。
問合せ(電話番号 080・5102・6763四谷)

町田・相模原日曜会

 8月9日(日)14時~、小田急町田駅改札横の花屋前集合。居酒屋にて暑気払いです。問合せ(電話番号 090・4664・2386中澤 メールアドレス nichikai@nakaed.com中澤、麻生)

読者会担当から

 原稿をお送りいただく際は、掲載希望号の三週前までにお願いします。